エーゲ海 2014年07月10日 | 旅行 TVで、エーゲ海を豪華クルージングというのを見ました。 私は、オンボロチャーター船で行ったことがあります。 それも、日帰りで、帰りは雨の中、大荒れでした。 超豪華なホテルのような船でのクルージングは夢のようでした。 でも、激しい旅こそ思い出に残っているものです。 それを思うと、いつもチープ旅行なので、ベットが傾いていたり、トイレのドアを開けると、お風呂の上の天井が下がってきたりと、思いでの多い旅ばかりです。 写真は、横浜です。
花の都パリ 2014年04月14日 | 旅行 今夜、チェコ・フランスチームが、出発しました。 毎月、派遣チームが出ています。 花ざかりの東京から、花の都パリに行きます。 ところで、今月の後半から、ゴールデンウィークですが、お休みが取れない状態です。 でも、パリやチェコではなく、芦花公園と愛宕山と上野の博物館には行きたいと思っています。 その時は、みなさんに写真を見せますね。
過去最高! 2014年03月30日 | 旅行 昨日は、訪問者は少なかったのに、アクセスが過去最高の5,792件でした。 本当に、びっくりです! 過去の記事を遡って、読んでくださった方が、数人いらしたのだと思います。 ありがとうございました。 今日の東京は、雨が強くなるそうですが、桜が5分咲きくらいになってきました。 最初の花は、水戸の珍しい赤い桜です。 黄門様や水戸ちゃんもいます。
弘道館とお土産 2014年03月29日 | 旅行 徳川慶喜が、学んだ弘道館は、東日本大震災でかなり破壊されたそうです。 昨年行くつもりでしたが、修理中でした。 今年、修理が終わった記念で無料でした。 記念のしおりもいただきました。 一筆箋は、徳川ミュージアムで購入しました。
猿廻し 2014年03月29日 | 旅行 水戸では、久しぶりに猿廻しを見ました。 猿使いと猿のつくしちゃんは、3年間寝食を共にして芸を覚えたそうです。 つくしちゃんは、なかなか芸のタイミングが合いませんでしたが、でも楽しかったです。 つくしちゃんがミスをしたのをどうカバーするのかと言う話術も芸ですね。