旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

春間近・・善福寺公園

2020-02-09 06:52:59 | 善福寺川・公園

立春も過ぎ植物たちは春の準備に大わらわ

どんな出会いがあるかと善福寺公園へ行ってきました。

その昔、公園前に橋幸夫さんのお宅がありましたが

今は跡地にアパートが建っています。住んでいる方たちは

一世を風靡した歌手が住んでいた地とは

知らないでしょう。

 

 

 

 

 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小石川後楽園 其の二 | トップ | 昭和記念公園の春 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2020-02-09 11:11:43
ここの公園は野鳥がいて、必ずあえて魅力的ですね。
遠いけれど、又 行きたい公園です。
Unknown (笑子)
2020-02-09 19:23:52
コロナウィルスとか花粉とか
悩ましいことはあるけれど
やっぱり外へ出てお日様に当たって
お花を愛でると気持ちが明るくなりますね(^^♪

今日は本当にありがとうございました。
こんばんは (自転車親父)
2020-02-09 22:23:34
こんばんは。
善福寺公園に面したところでしたよね。
知っていますよ。
結構営業で回っていたからいろいろな芸能人の家って知ってます。
成城学園などは三船、勝新、裕次郎、田村正和等々。
そうそう、お客さんの家の隣が加藤剛さんでした。
家の中に稽古用の舞台みたいのが見えましたね。
koyukoさまへ (のんのん)
2020-02-10 08:04:19
おはようございます。
昭和記念公園のセツブンソウが咲き出した
blogを見て行きたいなぁ・・と思っています。

善福寺公園はよく行きますが最近は鳥さんと出会いがあって嬉しく足が向いてしまいます。
お辛い思い出がおありですが又来られたらうれしいです。
ご訪問をありがとうございました。
Unknown (喜美)
2020-02-10 08:11:27
相変わらず素敵な写真家で楽しく
見せていただきます
笑子さまへ (のんのん)
2020-02-10 08:11:42
おはようございます。
春間近の時期は嬉しいものですが
今年は寒気が一斉に押し寄せたようです。で
でも花たちは健気に時期に合わせて咲き出し
私は花追っかけ人になっています。
 
お母さまも良くなってきた様子に安堵していますが
笑子さまも花粉の飛び交う季節、どうぞ体調にはお気を付けください。
ご訪問をありがとうございました。
自転車親父さまへ (のんのん)
2020-02-10 08:16:07
おはようございます。
矢張り、親父さまはご存知でしたか?
橋幸夫フアンだった友達に羨ましがられたのを思いだします。
成城学園は芸能人の家が多くありましたね。
小坂一也さんのお宅の住所もそうでしたが
高級地ですよね。住宅の森閑とした道路に
それを感じます。
ご訪問をありがとうございました。
喜美さまへ (のんのん)
2020-02-10 08:18:03
おはようございます。
その後の体調はいかがですか?
気になっていますが
連絡もせず申し訳ありません。
花粉症はないと思いますが
風邪などにもお気をつけになり元気にしていてください。
ご訪問をありがとうございました。
Unknown (太郎ママ)
2020-02-10 08:23:10
今朝も寒いですねぇ。
この日のアオサギも寒そうな姿してますね。
でも、蝋梅からはじまり今は梅・・・・
春遠からじですね。
おはようございます (midori)
2020-02-10 11:02:34
ご無沙汰しています。
もう2月に入ってしまいましたが
また ブログを始めましたので
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

梅や蝋梅の花が咲いて
いい香りを放っているのでしょうか・・
ピンクの花は何の花なのでしょう?

花や野鳥が楽しめて 散策にはいいですね。

橋幸夫さん、懐かしいです。
もうTVでは見ませんね。
「いつでも夢を」の歌 好きです。

コメントを投稿

善福寺川・公園」カテゴリの最新記事