其の一では園内にある建造物をアップしましたが梅祭りを開催中の園内では梅花の馥郁とした香りに寄せられたように集まって来た花見客がカメラを向けてパチパチと・・勿論、私もそういう事では仲間です。まだ固い蕾も多い梅の木でしたが咲いている花を見つけては撮り続けました (下の小さな画像にマウスをあてて下さい。コメントが出ます。)
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ありがとうございます。
東京の今日は風は冷たいですが
日当の良い所は暖かくて冬を忘れそうです。
きっと梅の花も満開になっているでしょう
すごいですね、鮮やかなカラ-の梅さんたち。
こんなに東京も梅が咲いているとは (*_*)です。
西高東低が聞いて呆れるぐらいの季節の変化です。
1番目の梅、見惚れて先に進めません。ピントアングルが見事に決まりましたね。この日の天気も
日本晴れですね。ありがとう。
二月の半ばでいつもなら「寒いね」が
挨拶言葉ですが今年は???
今日は歩いていたら何となく春の
気配がしました。
暖かいですね。
白い紅と並んでとてもいいよ。
ホントに春だね。
とても嬉しいです。
non_nonさまのブログの技は凄いですね
私はあのようなのをアップしたかったのですが
中々できません。
でも今度はソースをお借りして出来るかと思います。
ありがとうございました。
ご訪問 ありがとうございました
さっそく のんのん様のブログを拝見させて頂きましたが 色々な技を駆使されて 素敵なブログですね
私の サムネイル・スライドショーのソースはどうぞお使い下さい
のんのん様なら すぐお出来になると思いますよ
これからも どうぞよろしくお願い致します
沢山咲いていますがまだ蕾が多かった!
横須賀あたりですと満開みたいですよ。
本当に今冬は暖かいです。
北海道も最低気温は例年より高いのでは・・
今夏の気温は??ちょっと心配
一本筋の通ってる花は本当に蛍さんの様でした。
可憐なjunさんは花に例えたらなんだろう?
考えておきますね
3枚目の梅の花が蛍さんのように…ということ私も同感です
具合が悪くなかったかしら?
三枚目の梅の花は蛍さんのように
綺麗でお行儀が良かったのでアップしました。
百合さんの構図の方が私は好きですよ。
とっても良い天気で空も青く
穏やかな日だったので天候に助けられて
撮ったような花です。
梅の花って、木全体を撮るとよっぽど満開じゃないと
ちょっぴり寂しげですよね。
でも、一輪一輪をアップで見ると、じつに可愛らしい♪
紅梅と白梅が青空に映えて、とってもきれい♪
のんのんさんの構図が好きです。
画像だけ見ると春たけなわ!って感じです。
でも、今日は寒い~~!
開くのが早く春の到来を感じるこの頃です。
ブログ作成時はいつもakemadaさんの助言が
あるので助かります。
これからも宜しく
感じです。ホントよ
写真の腕はまだまだ幼稚園児ですよ。
これからも
白梅、紅梅が満開ですね。
下の小さな画像をマウスモンすると、タイトルが出てきますね。いろいろ考えてきますね。
一段とブログが楽しくなりますね。
アングルの素晴らしさが又々凄い。
写真の腕もますます磨きがかかってきましたね。
あくまでも澄み切った空に凛と咲く白梅、
心和む紅梅、素敵!!
こんな絵が描けたらいいなあ。私の好みにぴったり。
日本画を描きたい。
そんな夢みたいな気にさせてくれる画像です。
有り難うさんです。