旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

新宿の街  03会

2019-01-18 06:47:50 | 東京散歩

 

月に一度、第三水曜日に行われる班会を03会の名称を決めたのはだれだったかしら?


03会は10年以上前に卒業をした杉の樹大学、同期生の集いで

今も参加者10名以上、ハイキング、施設見学などをおこなっています。

 

今回は新宿界隈、行っているようで行っていない新しい新宿

コマ劇場前、歌舞伎町や思い出横丁、花園神社等々

ランチは新宿三丁目のライオンでバイキング、親しくなった友達も増えて

楽しい時でした。

 

(杉の樹大学は60歳以上の区民を対象として、高齢者活動支援センターで、

教養講座・地域を知る講座などの開催と、グループごとの研究活動などを行ないます)

 

楽しくておしゃべり夢中!撮影を忘れて

カメラも出さずスマホで数枚、コマ劇場周辺を撮っただけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベランダから 

日の出前の東の空、あまりの美しさに感動した朝です。

左に見える細長い塔はスカイツリーです。

 

 

 

新年の目出度い図が出題でした。

(笑福来福)

起き上がりこぼし風なイノシシのダルマさんです。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牡丹苑の蠟梅、三椏 | トップ | 神代植物園 春が待ち遠しい・・ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しくらめんさまへ (のんのん)
2019-01-21 06:48:33
おはようございます。
どうしてらっしゃるかと思っていましたが
色々と御用がおありだったのですね。
今回の投稿の石清水八幡宮に私は参詣したことが無いと思います。
歴史のある重厚な建物ですね。
お若いころ、新宿周辺によくいらしてたのですね。
最近は急激に街の様子も変化しています。

前回の写真も見てくださってうれしいです。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
笑子さまへ (のんのん)
2019-01-21 06:43:49
おはようございます。
「03会」の名前の由来は三班だけで
集いで03会の名称になったようです。
途中から私たちも誘っていただき今に至っています。
声をかけてもらうのは嬉しいものですね。

4階ですが周辺に高い建物が無いのでみえますが
何時までの事やら・・以前は西の空に富士山も見えたそうです。
明日、上野へ行く予定、美術展も行こうと思っていますが楽しみ~~
ご訪問をありがとうございました。
返信する
たなちゃんさまへ (のんのん)
2019-01-21 06:37:05
おはようございます。
キーンと張り詰めた空気の中、本当に綺麗です。
毎日見ている空ですがこの日の朝の空は格別で
スカイツリーもハッキリと見えました。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
新宿界隈 (シクラメン)
2019-01-20 21:18:54
のんのん様こんばんわ。新年会が続いて何やら忙しくブログの整理やコメントの時間がなくご無沙汰していました。会社務めの時は新宿は本社があったので、高層ビルなど良く行きました。でもどんどん変わって来ていますね。↓の寒牡丹もきれいに撮れていますね。蝋梅もきれいに撮れています。画像加工も◎◎です。
返信する
Unknown (笑子)
2019-01-20 18:59:05
のんのんさん
こんばんは(*^-^*)

会の名は「03会」なのですね~
名前の由来が気になります~~
私のほうの「アメージングの会は」
初回のお食事会を「アメージンググレイス」という
結婚式もできるレストランでしたことが由来です(笑)

気の合う仲間と歩くことお話することって
楽しいですね(^^)v

ベランダからの美しい暁の空!!
スカイツリーも見えるんですね\(^o^)/

のんのんさん
上野に行ってくださるとのこと
ありがとうございます!!!感謝です
返信する
こんにちは (たなちゃん)
2019-01-20 14:40:08
澄み切った空に向かって高層ビルきれいです
ベランダーからきれいな朝焼けが見えてすばらしいですね
スカイツリー見えます
返信する
ぷうさまへ (のんのん)
2019-01-20 10:40:36
おはようございます。
ぷうさまは色んな集いに参加されて
楽しく過ごされていますね。
私はこのような集いはそれほどなく
今回は本当に楽しい思いをさせていただきました。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
http://blog.goo.ne.jp/fuji0001/ (ぷうさん)
2019-01-20 07:38:43
のんのんさん
おはようございます。

>03会は10年以上前に卒業をした

楽しい集い
いいですね!!

では、また
返信する
自転車親父さまへ (のんのん)
2019-01-20 07:20:36
おはようございます。
親父さまとOF会で初めてお会いしたのは
杉の樹大学卒業した数年後、
親父さまとも長いお付き合いをしていただいて
ありがとうございます。
新宿は通り過ぎるだけの街ですが
久しぶりの街歩きでした。
ご訪問をありがとうございました。

返信する
koyukoさまへ (のんのん)
2019-01-20 07:14:33
おはようございます。
新宿三丁目方面でしょうか?
お勤めなさっていたのですね。
朝の通勤ラッシュはいかがでしたか?大変だったでしょう。
新宿の街も入り組んでいる処もあり一歩間違った道に入ると
迷子になってしまいますね。
加工も見てくださってありがとうね。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
太朗ママさまへ (のんのん)
2019-01-20 07:11:27
おはようございます。
最近の新宿、歌舞伎町も変わって
コマ劇場もなく跡地には高層ビル!
年取った私はビルが出来てから初めて行きましたが
機会がなかったら行くことはありませんでした。
高層ビル群=今も地震が多く怖いですよね。
私も3,11を思い出します。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
yuuさまへ (のんのん)
2019-01-20 07:05:58
おはようございます。
今、高速バスが色んな方面へ運行していますね。
昨年でしたが木更津から乗ったことがありました。
yuuさまは年取ったから・・と申しておりますが
同年齢ですよね。
私も出かけるのってちょっとしんどくなりましたが
なるべく外出しようと思っています。
画像加工も見てくださってありがとうね。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
セイパパさまへ (のんのん)
2019-01-20 07:02:38
おはようございます。
新宿の高層ビルの下に居たら
どこかなぁ・・と誰しも思う事と思います。
新宿も変わりつつありますが
今また工事最中のところも多く
どんな街になるのでしょう
きっと若者向けになり高齢者には足が遠くなる感じがします。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2019-01-19 20:47:11
こんばんは。
長くお付き合いされていますね。
素晴らしい事ですよ。
新宿もしばらく行きません。
花園神社は何十年も行ってないですよ。
返信する
Unknown (koyuko)
2019-01-19 14:58:15
懐かしい新宿の街並みですね。60歳過ぎに新宿まで週3回通勤、
花園神社の境内を通り西新宿の会社まで通ってました。時々道に迷ったりして・・・

画像加工 面白いですね。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2019-01-19 12:56:08
コマ劇場のゴジラは以前行ったときに見ました。
ぶらぶら街中を歩くのも楽しいですよね。
東京は巨大過ぎて、3,11以来ちょっとばかり気になる街です。
返信する
こんにちは (yuu)
2019-01-19 12:31:05
杉の樹大学の同期生の皆様と楽しい時間を
過ごされて良かったですね
新宿も我が家の近くから高速バスが運行するようになって便利になりましたが
何しろ年をとると出かけるのが億劫です(^^;)
空気が乾燥して良い景色がみれますね
画像加工楽しい~
返信する
Unknown (せいパパ)
2019-01-19 08:30:07
新宿に元気な時に仕事のついでに立ち寄りました。
高層ビル群の下に居たのに
全く高層ビルに気が付かなくて
どこに高層ビルがあるのですか?と
聞いたら
頭の上に立ってるビル全てが新宿の高層ビル群ですよと
教えてもらってるのを
同僚に見られて笑われたのを覚えてます。
返信する

コメントを投稿

東京散歩」カテゴリの最新記事