旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

善福寺公園の鳥たち

2020-11-25 08:37:27 | 善福寺川・公園

GOTOトラベルの件

コロナの終息どころがまた感染者増のニュース

何時になったら自由に何処でもいけるようになるのでしょう

 

善福寺公園の鳥たち

公園の鳥たちの写真の中にカワセミも入っているのですが

数年前まで見たことなく憧れの鳥でした。

今回は光の加減か、色が良く出ませんが

撮ったままの写真です。

 

 

 

カモも愛らしいでしょう。

 

 

 

 

画像加工

以前、撮影したカワセミの写真をレース枠に入れました。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しい事 | トップ | 阿佐谷神明宮・街の一コマ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笑子)
2020-11-25 10:37:26
カワセミさん
しっかり撮れて☆彡さすがです(^^)v

私なんて遠めにしか出会えたことありません~(*_*;

GOTOキャンペーン
トラベルの方は私も1度恩恵にあずかり
八ヶ岳へ1泊、ホテル側も細心の対策で
心地よく過ごせました

でもGOTOイートの方は最初から私は?????
それはいかがなものなのか?と首をひねっていました
なんといっても「会食」が感染の大きな要因なのに
お薬もできてないうちに会食をすすめるキャンペーン
なので私はイートのほうはワクチンの後でもいいんじゃないかと思うのです
今は予算を医療に使ってほしいです!!!!
9月10月落ち着いている間に政府がのほほんとしていたようでなんともやるせない思いです
その間に保健所や医療の万全の対策を立てているものと思っていたのに
蓋を開けたら3波におおわらわ状態ですから(-_-;)
こんにちは (yuu)
2020-11-25 15:54:07
野鳥が集まる良い公園があって良いですね
翡翠よく撮れていて見応えがあります
良いお散歩ができて幸せ・・
健康でカメラを片手にお散歩ができる喜び
今一番ではないでしょうか?
旅行はこの歳になってそうは遠くまでいけないのですがお友達と会えないのがちょっと残念です
紅葉も近場で楽しみましょう~

鳥可愛いです (mako)
2020-11-25 20:40:08
自然の鳥も色々いるのですね。
カモや孔雀・サギは結構見ますが、カワセミは見たことがありません。きれいな鳥ですね。
のんのんさん、アップで上手に撮られていますね。

お出かけもままならないご時世ですが、ちょっと散歩に出て花や鳥に会えたら、気分が和みます。
紅葉もうすぐ終わりそうなので、近所散策で楽しむことにします。
のんのんさん 健康に気をつけて下さいね。

こんばんは (自転車親父)
2020-11-25 22:46:52
こんばんは。
確かにGoToは経済を回さないとだめですからね。
でも感染者が無限に増えるようだと困ります。
その辺りの調整、匙加減が難しそうですね。
サギの仕草が良いなぁ。
笑子さまへ (のんのん)
2020-11-26 06:26:15
おはようございます。
GOTOキャンペーンでの
ご旅行、ホテル側も最新の注意を払って接待されたとのこと、
心配は尽きませんが行けて良かったですね。引きこもりになってしまった私は羨ましい限りです。

おっしゃるように強化をされても
イートは危険をかんじます。お店は管理状態良くてもお客は無防備ですから・・
第3波、自粛要請も出て年末にかけて
ご商売されている方たち、本当に大変ですね。
病院、保健所に勤務されている方々の苦労が思いやられ
不安も感じます。早い時期に終息しますように・・
いつも祈っています。
ご訪問をありがとうございました。

yuuさまへ (のんのん)
2020-11-26 06:31:38
おはようございます。
5年ほど前では自転車で行っていた公園、
今はバスの乗り継ぎ・・でもバス停の前が
公園なんですよ。便利なところにあります。
野鳥も数知れず生息して
緑多く気分転換になります。
友達にも会えない昨今、遂一私の癒し空間です。
ご訪問をありがとうございました。
makoさまへ (のんのん)
2020-11-26 06:36:24
おはようございます。
この公園には季節によって各種の鳥が飛来してきますが
中々会えません。
カワセミ、数年前まで会った事がなかったですが
初めて見かけたころから年に何度か遭遇します。
コロナで外出にも気配りが必要になって
公園散策だけが逐一楽しみのこの頃です。
ご訪問をありがとうございました。
自転車親父さまへ (のんのん)
2020-11-26 06:41:02
おはようございます。
政府は感染よりも経済重視なんでしょう。
たしかにそれも大事と思いますが
国民の思いは通ぜず強硬に進めた結果が
でてしまいましたね。
難しい問題です。
鷺の仕草、面白いものが撮れました。
評価をありがとうございました。
Unknown (yuta)
2020-11-26 07:55:24
鳥の表情がよくわかります。
レーズの枠に入ったカワセミ可愛いですね。
Unknown (太郎ママ)
2020-11-26 08:35:55
カワセミは憧れの鳥です。
綺麗ですよねぇ。

新型コロナウイルス感染症の収束はまだ先になるでしょうね。
ウィズコロナ・・・シッカリ感染予防して活動するしかないですね。

コメントを投稿

善福寺川・公園」カテゴリの最新記事