旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

12月写真教室 NO2

2020-12-08 07:34:00 | 写真教室

NO2”

クリスタルボールや羽毛のボールのほか

お正月向けの置物等々、被写体があり

レンズを向けることに熱中した時間でした。

 

先生が文字を入れてくださいましたが

めでたい新年の華やかさが伝わるようです。

 

前回の投稿写真ですが文字入れをすると一段、素敵になりますよね。

先生がこの写真にも文字を入れてくださいました。

 

 

 

 

 

シナノワスレナクサ

 

 

 

 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月 写真教室 NO1 | トップ | 紅葉とシャコバサボテン »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2020-12-08 09:00:27
用意された被写体は華やかですね。
良い写真が撮れましたね。
ステキな時間があって良いですねぇ。
Unknown (笑子)
2020-12-08 10:50:24
のんのんさん
おかげさまで疲れもぬ抜けて
日常生活に戻りました~
応援本当にありがとうございました
いただいたお花は今は我が家の玄関を
明るくしてくれています(#^.^#)

1枚目☆彡こういうのもいいですね
これで年賀状フォトとかいい感じ
赤・黒・金って高貴な感じしますし
露出もばっちりで品格のある仕上がりになりました
(^^)v
こんにちは (yuu)
2020-12-08 14:51:35
画像がきらきらしていて素敵ですね
高級感がありますよ!(^^)!
確かに文字を入れるとねぇ~素敵
いつも楽しい時間を過ごされて良いですね
私は今日も整形病院・・
毎日時間に追われています(^^;)
写真教室2 (シクラメン)
2020-12-08 21:16:53
こんばんわ。素敵な先生ですね。字を入れることによって価値観が上がりましたね。画像一枚一枚魂が入っているようです。私は恥ずかしいくらいです。バラも最後のお飾りもいいですよ。
こんばんは (自転車親父)
2020-12-08 21:52:38
こんばんは。
素敵な被写体ばかりですね。
楽しい写真教室の時間ですね。
気合も入るでしょう。
お正月も間もなくなんですよね
太朗ママさまへ (のんのん)
2020-12-09 08:21:22
おはようございます。
おっしゃるようにその季節に合った被写体を
たくさん持ってらっしゃって
生徒たちも和気あいあいと楽しく撮っていますが
充実しているのはこの写真教室の時間だけです。
ほとんど集会もなく
籠りっきりの時間が過ぎています。
ご訪問をありがとうございました。
笑子さまへ (のんのん)
2020-12-09 08:25:39
おはようございます。
展示会、ご成功をおめでとうございました。
お天気もよく懐かしい皆さまともお会いして
至福の時間を過ごされたことでしょう
来年は元気でしたら絶対に観に行きます。
お花も飾っていただき嬉しい!ちょっと照れちゃうかな?
一枚目、投稿後に先生から文字入れしてくださった作品を送ってくださいましたので
入れ替えをしました。
年賀状にピッタリ!使いたいと思います。
ご訪問をありがとうございました。
yuuさまへ (のんのん)
2020-12-09 08:31:11
おはようございます。
文字入れをすると作品もいい方向に
変わりますね。
再送してくださった先生に感謝です。
足はなんでもなく歩けますが頭の方が
気鬱・・気分の悪い日が続き写真教室だけが
楽しく過ごせる遂一の時間です。

整形通院も時間をとり大変ですが
きっと普通に歩けるようになりますからね。
ちょっとだけ頑張ってください。
ご訪問をありがとうございました。
シクラメンさまへ (のんのん)
2020-12-09 08:34:01
おはようございます。
私の自古流だったら
このような写真は撮れません。
すべて先生のご指導のお陰です。4
花も艶やかで素敵でしょう
配置など考えて撮りましたが
ご訪問をありがとうございました。
自転車親父さまへ (のんのん)
2020-12-09 08:37:46
おはようございます。
写真教室に行くときに
今日はどんな被写体なのだろうか?と
ワクワク気分で出かけます。
今回も素敵で先生の話を耳にしながら
頑張りました。
お正月、年賀状も未だですが
写真を入れようと思います。
ご訪問をありがとうございました

コメントを投稿

写真教室」カテゴリの最新記事