旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

二月の写真教室

2023-02-03 11:26:14 | 写真教室

今月の写真教室も楽しく、スマホでの撮影コツも教えていただきましたが

昨今はスマホメラの技術はすばらしく

素敵な写真が撮れることの感激!

今回はドライフラワーなど配置も考えた写真になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和記念公園の花たち | トップ | 写真教室 其の二 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2023-02-03 20:36:39
こんばんは。
スマホ撮影ですか。
凄いですね。
私は全くダメです。
スマホはメモの代わりかな。
何しろいつもカメラを持ち歩くタイプですから。
Unknown (太郎ママ)
2023-02-04 09:15:05
色々覚えられて良いですねぇ。
スマホは記録代わりにしています。
写真で記録できるから便利ですよね。
自転車親父さまへ (のんのん)
2023-02-04 11:16:50
おはようございます。
今回のお教室にスマホを持ってきた方がいらして
即、スマホ教室になり楽しい時間でしたが
やはりカメラで撮った作品をブログには掲載しました。
でも本当にビックリ!普通の簡単カメラ撮影の写真に
遜色のない作品でした。

でも良いなと思ってメモなど即撮れるスマホは何かと便利ですよね。
太郎ママさまへ (のんのん)
2023-02-04 11:21:38
おはようございます。
スマホでは一寸撮りたい事、メモもそうですね。
でも教えていただき撮ったらビックリするほどいい写真になりました。
でもやはり一眼レフカメラと比較はできませんね。

写真教室では色々と教えていただくことが多く
今回は特に感謝の日でした。
Unknown (koyuko)
2023-02-04 11:36:43
綺麗な画像ですね。
最近のスマホカメラは写真機より綺麗に撮れますね。
Unknown (笑子)
2023-02-04 14:45:20
こんにちは(^_-)-☆

スマホのカメラ
恐るべし~ですよね
特に、お食事フォトなどは完全にスマホのほうが
美味しそうに撮れます(;^_^A
あと昏い処!!万能ですよね
加工も簡単だし。。。
それでもこうしてお教室で使い方などの指導があれば
猶更いろんな表現が可能になると思います♪
スマホのカメラ (シクラメン)
2023-02-04 16:55:48
こんにちわ。先週は京都は大雪で交通もちょっと大変でした。昨日節分詣りに出かけました。写真教室でスマホの撮影も研究出来ていいですね。ブログのはカメラでの画像とのこと。うまく撮られています。私も
何処かへ出かけると望遠と普通とスマホの三つを撮りまくっています。
Unknown (yuta)
2023-02-05 07:59:42
おはようございます
すてきな写真ですね。 ♪
こういう素敵な写真を撮れると楽しいでしょう。^~^
わたしも最近スマホでもよく撮ります。
カメラだと暗くて撮れないときや、
カメラだと難しいところにある被写体も
スマホだとちゃんと撮れます。
koyokoさまへ (のんのん)
2023-02-05 08:29:34
おはようございます。
デジカメが根負けするような素敵な写真が撮れる
スマホにビックリ!
撮るときにも調整が出来てカメラ持参の時には重宝します。
寒さの中、体調にはくれぐれもお気を付けください。
笑子さまへ (のんのん)
2023-02-05 08:33:23
おはようございます。
ある程度はとれると思いましたが
撮るときにも調整可能にビックリ!
皆さん、素敵な写真を撮っていました。
おっしゃるように食事、お料理など綺麗に撮れますし
明るく良い写真が見られますよね。
スマホ写真会になってしまいましたが
楽しい時間でした。
晴れていてもまだ寒い時期、体調にはお気を付けください。

コメントを投稿

写真教室」カテゴリの最新記事