今回の沖縄旅行も、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート でガンガン遊ぶのが目的。
海にプール、思いっきり遊んだ初日の夜は、ホテルの近場で飲みに行くことに。
って言っても、車がないと厳しいので飲むのは私だけ(笑)。
前回行った 海の家 というお店で、また「ヤギ刺し」を食べたかったのだけど、今回は予約で満席。
別のお店を探して、“フレンチ出身のシェフが作る沖縄料理” というお店、
る・それいゆ に予約して行ってみることに。
外観は確かに、この辺りの「The 沖縄料理」というお店の雰囲気とは違って、洋風。
だけど、中に入ると、琉球松を使ったテーブル席で、「The 沖縄」だ〜。
夜のお店をここに決めたのには、一つ訳がありまして。
食べログを見て予約すると、やわらか穀物100%サーロイン160g が、単品 500円 で食べられるんですと!
これは相方が喜ぶ♪
上のメニューにあるのは「定食」なので、ライス+アーサーの味噌汁セットで 2,100円だけど、それにしたって、単品で500円は安い!
ライス+アーサー味噌汁 360円を付けたって安い!
その他のメニューはこんな感じ。
まぁー観光地価格。
泡盛がグラス780円は高いかなぁー。(文句いうなって(笑))。
でも、このお店はすぐ近くにハイアットリージェンシーがあるから、「ホテルで食べると高い!」っていうお客さんもよく来るみたい。需要と供給に見合った価格設定ってことね。
まずは ミミガーとサラダのすりおろしオニオンソース和え 。
メンズはミミガーは食べないのは承知。
サラダだけ食べなさーい。野菜野菜!
旅行中は、ほんっと野菜食べないメンズなので。
すりおろしオニオンソースが美味しい♪
そして、私が食べたいもの…スズキとあさりのガーリックバターソース と迷いに迷ったのだけど、
てびちの唐揚げ 黒酢タレオリジナルソース に決めた!
これは旨い!
外はカリカリ、中はトロトロ、黒酢ソースも合う。
ミミガーのサラダもそうだけど、フレンチといえばソースが決め手だもんね、こだわりを感じます。
息子が食べたいと言ったのは、珍しく 若鶏の明太子焼き。
あとは無難の ポテトフライ。
明太子、大丈夫?って聞いたけど、「食べるー」とな。
これがまた旨い。
外に明太子を塗りつけて焼いてあるんだけど、明太マヨなのかな、食べやすくてお子ちゃま向けな味。
相方も最初は「明太子むり」とか言ってたけど、強引に一口食べさせたら、大丈夫そう。
そして、相方が食べたい やわらか穀物100%サーロイン160g も、きましたよー!
端っこだけもらったけど、うま〜い!
みんな多分、「食べログで予約しました」って来ると思うんだけど、500円で採算取れてる?大丈夫?!
ちなみに、ライス+アーサー味噌汁も追加してたので、アーサー味噌汁(相方は苦手)は私にスルーパス、やった〜♪
(メニュー見たらライス単品もあったのに(笑))
アーサーの味噌汁って、ほんと美味しいよなー。
まぁ乾物買って帰れば家でも作れるけど、これはこれで沖縄で食べたい一品。
フレンチ出身のシェフって謳ってるけど、やっぱりちゃんと沖縄料理、って感じで美味しくいただきました♪
レジでお会計してる時に、海ぶどう水槽 を発見。
へえ〜、こんなふうに生えてるんだ。
海ぶどう、大好きー!
なんだけど、今回はあえて頼みませんでした。
なぜなのかは…また追々。
【沖縄の食 る・それいゆ】
沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣1416-1
098-966-8517
17:00~00:00(L.O.23:00)
定休日:水曜日
【2022年沖縄旅行】
・いきなりハプニング
・【万座毛】万座毛遊歩道見学
・海で遊ぶ!プールも遊ぶ!ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
・真栄城そば @ 美海宝龍 琉華亭 (恩納村)
・500円ステーキ?! @ る・それいゆ(恩納村)
・ランチはカジュアル @ Taiyo Steakhouse タイヨーステーキハウス
・ビーチサイドBBQ @ ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート
・ホテル内でファイヤーショー&卓球 打ち上げ花火もね!
・おやつタイムはラウンジでまったり「アフタヌーンティ」タイム
・【美ら海水族館」】4年ぶり!息子の解説に脱帽
・沖縄の「味噌汁」@さくら食堂(名護市営市場)
・米軍基地内にあるステーキハウス「Taiyo Steakhouse」
・夜はラウンジでまったり「イブニング」タイム
・朝食もラウンジで。ビュッフェで色々アレンジ
・2022年沖縄旅行のラストは「関西ベイ・シャトル」
【2021年沖縄旅行 まとめ】
我々もそれに乗っかってしまいました(笑)。
ミミガーのサラダも580円、割とCPいいと思います。
レタス多めに見えますが、下にたっぷりミミガーが隠れていました。
アーサー味噌汁、私のために・・・いやいや100%あり得ません(笑)。
店員さんに促されるままに「じゃあそのセットで」って言ってたので、上にライス単品があるのに気づいてなかったと思います。
私も後からメニューをまじまじと見て気付きました。
これだけ、突出してお安いですね。客寄せのマーケッティング商材なんでしょうか!?
1ポンド食べても、こだわりアグー豚ロースステーキ150gより安いですね。^^
ご飯300円、アーサーみそ汁セット360円、味噌汁60円、殿は分かっていてまき子さんの田雨に頼んだのでは、、。
でも面白い値付けですね、