まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

飲み放題だヨ!ビーチサイドBBQ @ ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

2022-05-12 07:34:06 | 国内旅行

「とにかくホテル滞在を楽しむ」のが最大の目的の今回の沖縄旅行。
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート をとことん楽しまねば!
(元をとるぞ!的な(笑))

海やプール はもちろん大いに楽しみつつ、陸や食でも楽しもう!ってことで、普段はやってなくて、GWとか連休に開催されるっぽい
サンセットBBQ @ ビーチサイド!
を申し込んで行っちゃいました。


会場までは少し歩くのだけど(と言っても10分程度)、散歩も楽しい♪
おー、アダン、実が成ってるね。

BBQ会場は、ビーチが目の前にある芝生広場。

写真の左にある建物は、ビーチを利用する人たちのコインロッカーとかシャワー、更衣室があったり、レストランや売店も入ってる。

で・す・が!

この日は雨が降ったり晴れたりの変な天気で、夕方からは霧雨模様。
これくらいの雨、私たちは気にしないんだけどなー…

でも残念ながら、BBQ会場はこの芝生エリアではなく The Oriental Grill という建物2Fにあるレストランでの開催に。


店内の席もあるけど・・・



やっぱテラスっしょ♪
ビーチやホテルが眺められる。


本当は下の芝生の予定だったのね。

でも、2Fの方が海や万座毛、ホテルもよく見えるし、実は景色的にはこっちの方が良かったのか?!(笑)


ちなみに飲み放題!
いえーい!カンパーイ!


息子は、「僕も “ビール” 飲む!」と、ジンジャエールをビールジョッキでぐびっとな(笑)。
 


BBQは、会場がレストラン内になったというだけで、内容は変わらないみたい。
シェフが目の前でお肉や魚介を焼いてくれて、好きなだけ取っていく、いわゆるビュッフェスタイル。


沖縄和牛 のステーキが焼きあがるのを、じーーーーーっと見て「今か今か」とシェフにプレッシャーをかけまくるメンズ(笑)。

あなたたち、目力怖すぎ(笑)。


私は泡盛のアテになるようなものを物色。



へちまのカポナータ、いいじゃん♪



まずは前菜。
カポナータに、サラダバーにあったオニオンスライスと青パパイヤを乗っけちゃった。
沖縄もずく海ぶどうサラダ も。



そして、沖縄和牛のステーキもいただきまーす!

調味料が6種類もあるのがおもしろ〜い!
沖縄紅芋の塩 ・ 自家製ニンニク塩 ・ ホースラディッシュ(西洋山葵) ・ BBQソース ・ スパイシータルタルソース ・ シークァーサーぽん酢

いろいろ楽しんじゃいましょー!

紅芋の塩はぶっちゃけ「紅芋?」ってよく解らなかった(笑)けど、ニンニク塩は無難で美味しい。
ホースラディッシュもスパイシータルタルも、味変が楽しめていいね〜!
個人的にはホースラディッシュが一番好みかな。


だんだんと薄暗くなって行く景色が見られるのもいいね。

お腹いっぱいになり始めた息子が、変顔タイムに突入。


いつまでやっとるんじゃーい(笑)。


18時にスタートした時は明るかった空も、暗くなってくると、ビーチサイドの雰囲気もまたいい感じ。
ホテルがこれまた綺麗。


沖縄和牛も美味しかったぁ〜。
相方、お皿にこんもり盛ってくるんだもん。
それ焼きあがってるやつ全部掻っ攫ってきた?って聞いたら「うん♪」ですと…お前なぁー(笑)。

私は私で、泡盛いっぱいいただきました。
お肉も魚介も、創作惣菜も色々食べて、泡盛飲んで、心地良い海風もにもあたりながら、食い意地張ってる人も、飲み意地張ってる人も、変顔してる人も、みんな楽しいひととき〜♪


【2022年GW沖縄旅行日記】
1:しょっぱなからハプニング
2:何十年ぶりの 【万座毛】万座毛遊歩道見学
3:今年もプールだ!ビーチだ!万座オーシャンパーク®だ! @ ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート 
4:真栄城そば @ 美海宝龍 琉華亭 (恩納村)
5:ランチはカジュアル @ Taiyo Steakhouse タイヨーステーキハウス (うるま市 米軍基地)
6:飲み放題だヨ!ビーチサイドBBQ  @ ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート


【2021年夏休み沖縄旅行日記(夏休み)】
プールだ!ビーチだ!万座オーシャンパーク®だ! @ ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチはカジュアル @ Taiyo ... | トップ | 花火に卓球にファイヤーショ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (庄助)
2022-05-12 10:54:20
雨、残念でした。
でもホテルのほうが落ち着いてたくさん食べられますね。

確かに目力を感じさせる名写真です。(笑
シェフは女性でしょうか?

〉それ焼きあがってるやつ全部掻っ攫ってきた?って聞いたら「うん♪」ですと…お前なぁー(笑)

若々しくていいですね。^^
返信する
■庄助さん (まき子)
2022-05-12 12:31:43
外も楽しそうですが、中は中で落ち着けました。
美味しいものを食べられることには変わりないですし♪

目力、まるで餌を前に「マテ」させられてるわん子みたいな感じでした。
この後ろ姿に、わん子の尻尾を描きたいです(笑)。

シェフは男性なんですが、まだ修行中という感じの若〜いお兄さんでしたよ。
タジタジさせちゃってごめんねー!と思っちゃいました。
返信する

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事