goo blog サービス終了のお知らせ 

まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

息抜きタイムに @ 神戸和酒倶楽部 ちょこ(神戸・北野)

2022-11-03 08:34:38 | 日本酒を飲む @ 西日本

この日は、なんだかフッと外で息抜きをしたくなった。
まぁーそういう日もあるさー。

1人でほんの1時間とかでも良いんだ。
と言うより、夕方のご飯作る前、1時間半くらいしか時間がないから、ふらっと行ってリフレッシュできるお店…


と言ったら、やっぱ ちょこさん。

神戸和酒倶楽部 ちょこ さん、神戸に引っ越した当初からお世話になってるお店で、1人でもいつもとっても楽しませてくれる。

“ふらっと行く” と言っても一応、直前に電話を入れて席を確認。

お店に入って、大将と女将さんの顔を見て、こんばんはー!って挨拶して、、、
それだけでなんだかリラックス。
やっぱ、ほっとできる空間だなぁ〜。

まずは ちょこスパークリング
ちょこさんと、とっても仲良しの 杜の蔵 さんがタッグを組んで造ってるPB。
甘くない、キレのいい味なのが嬉しい♪


今日のおつまみボードを見ると「赤エイ」という文字が目に入る。
へえ!赤エイ、珍しい!

1時間くらいで軽く飲みたいだけだから、その赤エイの自家製スモークが入ったポテサラくらいがちょうど良いかな、と聞いてみると「あ〜すんません〜、赤エイ終わっちゃって、今はフグのスモークに変わってまーす。」と大将。

そしてすかさず、女将さんが「テープかなんか貼ってフグ、ってとりあえず書いたら?」とツッコミ。
相変わらずこのお二人のやりとりって楽しい(笑)。


お通しは3種。

砂肝 牡蠣の自家製スモーク 黒毛和牛の時雨煮みたいなもの(笑)。
これも大将が「みたいなもの、です、ハイ」

砂肝がうっまーい!
お酒のアテにピッタリだから家でもよく作るけど、自分でやると、なんかいつも固くなっちゃうんだよなぁ。

牡蠣スモーク もちびちび食べるのにピッタリ。
一口で食べるのが勿体無いから、ちびちび、かじる。


アテに頼んだのは、結局エイからフグに変わった フグの自家製燻製がたっぷり入ったポテサラ 500円 をいただきまーす。

ほんっとたっぷり入ってる。
これ、500円で良いんすか?!


さてさて、次は女将さんにお燗をつけてもらおー♪



まずは 純青

女将さんが最適な温度でお燗をつけてくれた上で、湯燗徳利もセットで出してくれるのが、ちょこさんスタイル。


この女将さんのお燗がサイコーに美味いのだ。
なんて言うかな、お酒に対する愛情を感じる。
その気持ちがぽかぽか温かくて、温まる。


ちょこスパークリング含めて2杯で終わるつもりが、結局、スルスル飲んじゃって(笑)、もう一杯!
カネ中 お願いしやっす!


たった1時間半だったけど、最初の30分はお客さんは私だけで大将と女将さんを独り占め、その後、常連さんがいらっしゃって、初対面なのにこれまたみんなで話に盛り上がる。

さらにその後、なんと北海道からいらっしゃったという、ちょこさん初めてのお客さんも交えて、カウンターでワイワイ。
今年の北海道ゴーアラウンドも周ったそうで、ちょこさんにずっと来たかったんだとか。
そんな話にも盛り上がって・・・

ふふふー、これこれ、こういう感じ、大好き。
いつも元気をもらえます。
今回も、ありがとうございました、ご馳走様でしたー!


【 和酒倶楽部 ちょこ 】
兵庫県神戸市中央区中山手通1-7-21 ホワイトキャッスルビル B1F
078-252-7890
17:00~
不定休

【以前の訪問記】
・2022/4/12 蔵人さんとの新しい出会い
・2021/11/23 都美人フリースタイルの会
・2021/10/26 雄町三昧
・2021/10/21 富久錦を呑み尽す!
・2020/3/1 生酒フリースタイルの会
・2019/10/31 第1回『家に在る口開けしてないお酒を持ち寄って皆で呑もう』の会
・2019/8/11 ムスコの居ない間にゆっくり羽を伸ばしまーす
・2016/11/6 阿吽の呼吸
・2016/10/1 日本酒ゴーアラウンド
・2015/4/12 念願叶った夜 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日祝い何回目?! @ BEE... | トップ | キャベツお代わり♪ @ 名代と... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (庄助)
2022-11-03 12:45:21
猪口っと寄るのにいいちょこさん。^^;
いい感じのご夫婦ですね。

〉なんだかフッと外で息抜き

こういう時は、気分を変えてほんわかできる、居心地の良いお店がいいですね。^^

北海道からですか、、。
ひょっとしてまき子さんのブログを見ていらしたのでは!?
返信する
■庄助さん (まき子)
2022-11-03 12:55:25
ちょこっと寄るのにいいちょこさん、まさに♪
ほんっと、大将と女将と話をしてるだけで元気もらえます。

カウンターの居心地が良すぎて、帰りたくなくなっちゃうのが問題です(笑)。

北海道からのお客さま、ゴーアラウンドつながりで来られたと思うんですが、どうなんだろう、事前に調べてもしかしたらblogも見てたかもしれないですね。
返信する

コメントを投稿

日本酒を飲む @ 西日本」カテゴリの最新記事