「 ヴォイスコンサルタント 林重光 のブログ 」

声・話す・読む・歌うことの悩みを解決するヴォイスコンサルティング MAKE UP VOICE 代表。ヴオイストレーナー。

5月26日(木)のつぶやき

2011年05月27日 | 体感記録日記
09:36 from Twitter for iPhone
これに関して、自分でも答え方が難しいんですよね。言葉にならない部分を多く含んでいるのが声かと。『声は人格を現す』です(^^“@fuumchan: 声は『その人』を『裏側から観てる』~。私は声でイメージが変わったり、いろんな事を感じたりするんです。@bochibochigonta
09:41 from Twitter for iPhone
『言っていることとやっていることが違う』。
これって、他者に使う人が多いと思うのだけれど、他者を通して『あぁ、自分もそれくらい違うんだろうなぁ』と現す言葉だと思うんですね。
『他者を通して自分を観る』。
09:43 from Twitter for iPhone
言うこと、つまり言葉は変わらないって性質があります。
『武士に二言はない』ってそういうことですよね(^^)

やること、つまり身体は動いてますから、変わる性質があります。
09:46 from Twitter for iPhone
言うこととやっていることが『同じ』だと、見てる人はわかりやすいですよね(^^)

言うこととやっていることが『違う』とギャップがありますから、見てる人はわかりにくいですよね(^^)
09:47 from Twitter for iPhone
言うこととやっていることにギャップがあると、『おもしろさ』が生まれます(^^)
ユーモアってそこらへんにあると思います。
09:48 from Twitter for iPhone
『信用ならない』ってこともあるでしょうね(^^)
そこは『観る側に観る目があるかどうか』にかかってきます。
09:51 from Twitter for iPhone
言っていること、別の言葉で現すと、『言葉で言えること』は僅かです。
だからやっていること、つまり身体を観ないといけない。
『言っていることとやっていることが違うのか、同じなのか、ほどほどに合っている』のかは、言葉と身体の両方を観ていくことが、見る側にできているかどうか(^-^)/
09:53 from Twitter for iPhone
『言っていることとやっていることの差異』を見る側がどれだけできているか、つまり『観る目をもっているか』という、センスを問われている言葉であろうと、僕は思います。
10:23 from Twitter for iPhone
身体を使う癖を(^-^)/
10:24 from Twitter for iPhone
『身体より先に口が動くか』

『口より先に身体が動くか』

どちらも大切(^^)
10:28 from Twitter for iPhone
声は3種類もっていると重宝します(^-^)/
ボードに書く時にメインの黒、ポイントに赤や青。
色分けしたほうが見やすくなるように、声も色分けしたほうが聞きやすくなります(^^)
10:30 from Twitter for iPhone
声にも『予定調和』があるんですけれど、これは聞いてるのも、発するのも辛抱が大切です。
辛抱なしで、それが快感の人もいらっしゃるでしょうけれど、発している過程で『快感』はイケマセン( ´ ▽ ` )ノ
12:34 from Twitter for iPad (Re: @shorie9293
@shorie9293 『反応しちゃった』んでしょうね!
19:02 from Twitter for iPad
RT @sailingtao: そう言えば自分は36色以上は色分けしている気はしますが、意識としては、三色、三原色くらいの感覚で、あとは適当にブレンドしていく感じだといいかもしれません。“@natsu_no_haru: RT @bochibochigonta: 声は3種類 ...
by bochibochigonta on Twitter