明日いいことあるかな〜?1日一生

人生に意味があるとしたら、どれたけ楽しく生きるかということ。どこで聞いたっけ?ゆる日記

きみに読む物語

2006-03-19 23:08:21 | 映画
観ましたよ。「きみに読む物語」。


めっちゃストライクです。ああ、そうそう今日は上原君 ごくろーさん!!日本バンザイ三度目のリベンジ、気持ちのいい勝ち方でしたね。WBCの準決勝戦。

おっといけない。ストライクで話がそれた。

いい映画です。すごかった。テーマは愛、それのみ。きれいな認知症のおばあちゃんに、物語を読んであげるおじいちゃんという設定。一人の人を一生かけてこんなにも愛せるものかという驚き。時たま涙がじわーっと湧いてきて、鼻水も止まらなかった。まだ、その余韻を引きずってオリマス。


若かりしころ「ある愛の詩」や「ウエストサイド・ストーリー」が一番好きな映画だった。この「きみに読む物語」は純愛物の中で、今のワタシの一番になったのだ。

でも、偶然の出会いとか、最後のシーンなんかも、「やっぱ映画だね ありえなーい」って思ったところも多々ありました。

でもこの映画との出会いに感謝fuuさんのブログに感謝


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそ♪ (fuu)
2006-03-20 16:00:25
そ~んな感謝だなんて<( ̄- ̄)> エッヘン! ってオイ威張るな



別のDVDの予告として入ってて「これだ」と感じたのよね。

良かった、気にいってくれて!

私も観終わったら泣き過ぎで息苦しいほど鼻が詰まってたよ



映画ってサイコーーだね
返信する
追伸。。。 (fuu)
2006-03-20 16:06:43
「ヴィレッジ」面白かったよーー

ありがとう♪



トラックバックさせてもらっちゃったよーーー
返信する
よかった♪ (ぷーです)
2006-03-20 22:35:00
これから観る映画の参考になるので、ホント助かってます。何しろ、しばらく映画から遠ざかっていて、観てないものが膨大にあるのですわ。

「いやー、映画ってほんとにいいですねー」と同感です。



トラックバックサンキューです



ヴィレッジ「えっ?!}だったでしょ

そこの展開をあらかじめしっていたら、面白くない映画かも知れない。
返信する

コメントを投稿