maidoの”やたけた”(ブログ版)

ジジイの身辺雑記。今日も生きてまっせ!

2020/02/15

2020-02-15 19:12:54 | Today's maido(日記)

*是だけ速く自由複雑に人が移動する世の中で、目に見えんウイルスを追うのは至難の業であるのは判るけど、何とかならんもんかいな?
こうなると、COVID-19が凶悪な方向に変異せんように祈るしかないね、何年か置きに似たような事が起きるのは何でやろ?
神に願いを・・疫病はかなわんで!

ふと目を覚まし、電波時計を一叩きすると、何時も変わらぬ冷静なお姉さんが「4時24分です」と教えてくれました。
カミさんが使ってるのは”午前・午後”を付けていうんです、別にいうて貰わんでも不便はないけど、何れ必要になる時が来るんやろか?。

時間的には充分眠ったので起床、何やら気配を感じたので、早速朝の重要作業を試み、まずまず満足できる成果が上がりニンマリ。
新聞を取りに出ると、南南東あたりに水蒸気でぼやけたような半月が、如何にも早春らしい風情で浮かんでました。

朝食は昨夕のチョコチップクッキーとバナナミルク、偶には目先が変わってこういうのも良ろしいが、満腹感に欠けるなぁ。
もっとも、チョコチップクッキーは高カロリーやよって、満腹感を感じるほど食べたら一日中歩き回らな消費出来ん、過労で死にまっせ。

今日は岡町駅発10時7分に乗って、第500回目を迎えたみんぱくゼミナール受講、予定その内容は、

文明の転換点におけるミュージアム――みんぱくのこれまでとこれから
(施設の規模で、みんぱくは世界最大の民族学博物館となっている)
人類の文明は、現在、大きな転換点を迎えています。人類学と博物館、そしてみんぱくが、これまでの動きを踏まえて、今、どのような地点に立ち、これから、どのような方向へ向かおうとしているのかをお話しします。
講師:吉田憲司(国立民族学博物館長)

【以上、参照及び引用元:国立民族学博物館HP】

お出かけ前に、カミさんは商店街のスーパーへ特売の卵とお米、私は一駅宝塚寄りのスーパーへ三温糖とヨーグルトを買いにそれぞれ自転車で出撃。
無事にお目当ての物を購入して殆ど同時に帰宅、一寸休憩してから駅に向かい予定の電車に乗り十三駅で北千里行きに乗り換え山田駅10時41分着。

時間に余裕があるので新山田橋経由で外周道路に出、工事中で少々遠回りしたけど、南口ちびっ子広場から跨道橋でエキスポシティへ。
昼食はmangotreeでタイ料理、カミさんはセンレックナーム+ミニガパオ、私はセンレックトムヤム+ミニガパオ
食後、目の前の阪急ベーカリーでフルーツスティックパンを購入、支払いが慣れんセルフレジで、オタオタしてしまいましたわ。

ゼミナール終了ご民博を15時20分に出て西大路、西口、津雲橋を経て山田駅へ、16時55分発に乗り淡路駅、十三駅で乗換え、16時37分岡町駅着。
自宅までは5分程、帰宅したら夕刊が来てたんで目を通したら、COVID-19は一向に収束しそうにないね、難儀な事やなぁ・・・。



最新の画像もっと見る