maidoの”やたけた”(ブログ版)

ジジイの身辺雑記。今日も生きてまっせ!

HP開設直後10日間のドタバタ(再録)

2021-11-14 11:41:38 | Today's maido(資料)

2001/11/10

夕食後、Yahoo ブリーフケースへアップロードしながら、暇やからHPでも創って遊ぼうと思い付きました。
如何なる悪霊に見こまれたか、はたまた十数年前食らった果子狸が取り付いたのか。
イラチでアバウト、速戦速攻、取り敢えずテキトーに創って、すぐに消そうと思ってやり始めました。
簡単なindex,htmをWordで創って、なんぼ何でもTopページだけでは面白ないと、有り物の「船員記」をへばり付け、作業開始から約1時間半で、それらしいものがでっち上げられました。
ところが、安普請でも誰かに見てもらいたい、などと血迷って、21:00頃、某Jさんの掲示板にうっかり書いたのが運の尽きでした。
足跡も残さず、人様の掲示板を見て回っている友人が居りまして、作業中にメールが舞い込みました。

「エライ忙しそうでんなぁ~。とうとうHPつくりましたなぁ。お気に入りにいれましたで。」

ワッ、しまった、ドジを踏んだ。私としたことが何でメールやなしに掲示板にURL書いてしもたんやろ。
直ちに削除に赴き、跡形も無く消しましたが、時既に遅し。
「maidoが転んでHP創った」と言う知らせが燎原の火のごとく、宿無し仲間にひろがったのです。
キリシタンや有るまいし”転んだ”とはなんや!、と息巻いてもせんかた無く、まあええ明日考えようと22:30分には夢の中。

 


2001/11/11

さて、エライことになったぞ、密かに作って、捨てるつもりが、そーも行かん。
まあ、こちらが勝手にこの方は大丈夫と思っている先にだけお知らせしてとご案内を出したのが10:30頃、天気がよいので布団を干して日向ぼっこして帰ってくれば、なな何と!
掲示板にはや書きこみが…

有りがたいことに、やっつけ仕事の手抜かり個所を教えてくださったので、ま~修正の楽なこと。
1人の目ん玉では何回見ても中々見つからんのが大助かり。
調子に乗って、またまた在庫から「添乗員モドキ」を引っ張り出して、ペタッ。
リンクがプチッ


2001/11/12

 

オッサンは朝が早い。
移り気、ころころ変わるHPの品質管理をボランティアでしてくださるのも大変やろう、などと思いながらも、一寸変えた。

夕食後、腹ごなしにTopページの模様替え。是はエエ玩具や。

 


2001/11/13

走りながら考えるので、HPがコロコロ模様替え。
既存のネタをHPのコンテンツにするコツも判ったし、しばらくは、いらいまくったろ!


2001/11/14

 

いやーチュラカーギにメール送るのんに、ついつい興奮して、イランことは書いたけど、肝心なこと書き忘れて、メールでチャット状態。
チュラカーギ言うのんも私が勝手に決めたんやから、興奮してどないすんねん。
江戸方言が幅利かして、まるで正統日本語みたいな面しとる。
ウチーナーグチも、アイヌ語も津軽弁もネコみたいな名古屋弁も皆~んな立派な日本語ちゃうんかい。
千年磨かれた京都弁にくらべたら、東夷の土語やんかい。
日本のPCやったら、曽根崎心中やあるまいに、行きつ戻りつせんとサッサと入力出来る様にせんかい!
ん?なんで興奮してんねん?そーそー漢字交じりのウチナーグチがうち難いから肝心なこと書き忘れてん。

 

”HPでっちあげ”より早五日、ジタバタしているその内に、三ッ日坊主も通り越し、月日の経つのは速いもの、思いもよらぬ境涯に、嵌りしわが身が、エ~情けなや。
とアホな事も言うとられへん。
よくぞ最初に”やたけた”と、断り入れたを気休めに、誤字や脱字の乱れ打ち、ゲストの迷惑返り見ず、
手当たり次第の殴り書き、相撲甚句やないけれど、今日はどの手で変えてやろ、無法無体の、チョン!や~た~け~たじゃやわいなぁ。
と目ん玉剥いても老眼の、悲しやキーもボヤケがち、はてさて如何なる怨霊に、とり憑かれたか七五調、
止めた!もう寝る!オッサンは22:00までが限界。

 


2001/11/15

 

社員が神戸港の岸壁と船の間に落て海水浴。
フェンダーがしっかりしてたので岸壁と船の間に2メーター弱隙間があって挟まれずにすんだ。
幸いたいした怪我は無く身体中へドロまみれ。
夏場なら薄着なので蠣殻で全身傷だらけになるところです。
20年ほど前に、2月に大阪港で泳いだ社員が居た。
この時は、さすがに肺炎で入院した。
相手がそれなりに大きな船だったから隙間も広かったようなものの、数百トンの小船だとただではすみません。
今は接岸が主流、沖のブイ係留がほとんど無くなったので、サンパン(交通艇)雇って、冬の三角波に揉まれて沖の本船に行って、タラップに跳びうつるようなことをせずにすむようになりました。
今の社員そんなことせえ言うたら会社止めるやろなぁ。

 


2001/11/16

 

調子に乗って、どんどん作って、どんどんリンク張ってたら、何が何やら迷路になりました。
アカン!と思えば待った無し。
直ちに仕切りなおして、一元管理。
おーおー、やっぱり”しんぷる いず ざ べすと!”
これでゲストの方も迷われまい。
背景も飽きたから変えて(1日で飽きてどないすんねん)。

 


2001/11/17

 

掲示板を覗いたら”桂のお師匠さん”から、「タイトルを何とかせエ。”TOP”ではなあー」との書きこみ。 こうして教えてもらえるのは有りがたいこっちゃ。 では早速と思ったが、はて”タイトル??デカデカと悪趣味に載してるがな?
これのことや無いみたい?”TOP”??そんな字、何処にもみあたらんな~?
各ページに張り付けたリンクの”TOP へ”は全部変えたはずやけど、一つずつ書きかえんと検索、置換で全ページ、バサッと書き換えたんが仇したか?
困った時の”ふとん屋さん”詣で。
かねてプリントアウト(著作権の問題ないやろか?)の” myHPへの苦難の道””カメムシ”を読み返したら、有りました。
多分この事や。夜明け前に悩んだがな。
恐れ多くも師匠に質問までしてしもた。
早速プロパティーのタイトル変更。
「オイオイ、そうとちゃうがな」言われたらまた悩むな~。
幸い何とかなりまして、掲示板を見ると、何やら書き込みが・・。
今まで電子計算機使てきたんは、汎用機との交信、データのコンバート、ショボ~イ業務処理ツールのでっち上げ、所詮、全部テキストベース、Helpファイル創る時のRTFとHPのソースは同じRTFでも、ちょっと勝手が違う今一ワカラン。
一々自分でコンパイルせんでもエエのんは楽やけど、どーも手応えが無い。
成る程これならソースと現物並べて、切ったり貼ったりしたら何とかなりそうな気がするやんか。
こらぁ東北東には足向けて寝れん!オット、ご自宅は北やった、取り敢えず東頭にしといたら良かろう。
ン?ふとん屋はんは西やで!
私のPCの知識、物凄い偏ってるねんなぁ。
”レス””カキコ”知らんかって、無駄に興奮してしもた。
恥かいても、新しいこと教えてもらうほうが、じぇ~ったい得!恥知らずでよかった~。
バナーか・・・・。「リンク張ったげる」言うてもらえるのんは、スゴイうれしい。
しやけどなぁ・・・・。
まあもう一寸モグリ営業で行かせてもらお。
朝8時まででこないに書いてど~すんねや!
われながら話が長うていかん。

昼から、裏どなりで、中国人葉衛陽氏の中国琵琶のミニコンサート。脳味噌が振動して気持ちエエ。
”十面埋伏”しびれるなぁ、”覇王別姫”は弾いてくれへんかったけど、無料で贅沢言うたらアカン。
家の裏に伝統芸能館があるのは便利。
あと市役所、警察、引っ越してきたら楽やけどなぁ。

夕方、会社の近所の沖縄料理店で、てびち、フーチャンプルー、ナーベーラー(糸瓜)チャンプルー、らふてー、あーさースープ、グルクン(魚)の南蛮漬け、ウチナーソバの焼き蕎麦と家族で暴れ食いしました。
う~これで暖かったらなぁ~。

 


2001/11/18
無料のHPやから、文句はいえんけど、広告の部分が邪魔して、開いた時に一遍に見えて欲しいとこが切れてしまう。
字を小さしたら老眼がなぁ。
エーイ、看板下ろしたろ。最初のTopどんなんやったか忘れてしもた。
記念すべき代物やから、置いといたらよかったなぁ。

リンクは悩むなぁ~。検索サイトに登録したら、何処の馬の骨かわからん御方が、トチ狂うて飛び込んで来るやも知れず、世の中広いから、想像もでけんケッタイな奴いてるで。
瞬間湯沸しみたいな性分やから、キッチリ煽りに乗ること間違い無ない。
居候の時は嫌になったら行かんといたらオシマイ。
そやけど、バラックとは言えHP作ってしもたら、そうも言うとれん。
他のゲストさんに、いや~な思いだけはさせられへん。
そやけど今までお世話になったサイトには、お願いしてでもリンク張らせてもらいたい。
リンク張らしてもろた先が、検索エンジンに登録してたら、わややしなぁ。
朝の一時間一寸と、夜2時間足らずで、見苦しないように運営するゆうたら、やっぱり”一見サンお断り”でいかんとあかんかなぁ。
見苦しいのは我が身だけで充分でんがな。
お馴染みさん相手に路地裏でひっそり営業するのんもええか・・。
こんな事は、HP開く前に考えとかなあかんねんやろなぁ。
まええか・・どないぞなるやろ・・。
お客サンは一本釣りで増やそ。

 


2001/11/19
早朝3:00から物干しで流星見てたらさすがに眠たい。
悲壮な顔して社員が「大変です、オフコンダウンしました!」言うて来た。
「おいおい、今月決算やで!。コンセント挿さってるか?」と内心ドキッとしながら冗談言うたら、ホンマに抜けとった!
挿しなおしたら、さすがはオフコン自動回復機能とやらで勝手に復旧。データー損傷なし。も~ちょっと丁寧に扱うたってえな!

 

HP作ってもう10日経ってしもた。
あんまりバタバタ、目まぐるしいと、折角来てくださるゲストさんにも迷惑かなぁ。
もうちょっと、見易うにせんとあかんなぁ。
自分で見ても、字ばっかりで、目ェ疲れる画面やなぁ。
そうそう、余所様へお邪魔した時は、自分のURLとメアド書くのんが礼儀やろか?
ここいらへんのルールちゅうか、慣例はどないなってんねんやろ。
「掲示板に直接入ったら、アクセス・カウントされへんから、Topぺージから入らないかん」言うのんも、つい最近判って、「なるほどそらそうや」と思たくらいやからなぁ。
ひょっとしたら知らんと気に触るようなことしてたら申し訳ないし。
とりあえずURLは入れとくか・・。
自分のHPは自分の判断で、削除するなり、晒すなりしたらエエねんやろけど、適当に”あしらう”言うことようせんからな~。
性格円満、隠忍自重型やないとあかんねんやろか?
性格金平糖、直情径行型やもんなぁ。
まぁ、その内に何ぞ見えて来るやろ。(アッ、これがアカンねん!)


最新の画像もっと見る