マイ自然散策記Ⅱ

    ヨダンハエトリ求愛

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

いつもの公園で(20231124)

2023-11-25 | 神奈川県

晴れて昨日より温度が上がり(≒24℃)、上着無しで散策可。明日からは寒くなる予報。

常連さんに付いて行くと、イトトンボポイントに。前回は午後で日影だったので気配なしでした。
日が当たる午前中、イトトンボが飛び回ります。沢山写した中からホソミイトトンボ♀。(オカピ)

ホソミイトトンボ♂、雌雄は腹部先端の色(模様)で分かると、東京昆虫記で勉強しました。(まい)

日向に止まる、ムラサキシジミの飛び出し(早い)をプロキャプチャーで。(オカピ:gifアニメ)

小さなカメムシ幼虫はどなた?超普通種チャバネアオカメムシの幼虫でした。(まい)

未だ元気に動いていた、キボシカミキリ。(オカピ)

木の葉の間をゆっくり動く、お腹パンパンのハラビロカマキリ♀。(まい)

花期が長い、ツワブキの花にキタキチョウが二匹。(オカピ:gifアニメ)

前回と同じマユミで、一匹だけミノウスバ♀が産卵中。他のマユミでは見つけられず。(まい)

陽だまりに数匹、アキアカネ♂。(まい)

産卵間近の、ヘラクヌギカメムシ♀。(まい)

見慣れぬトゲトゲの幼虫は、アカヒメヘリカメムシ幼虫。(まい)

黒い小さな虫は、ツブノミハムシでしょうか?もう少しと寄ったらピョン跳びしてバイバイ。(まい)

冬の手すりの常連、ミヤマカメムシの一種。(まい)

今シーズンはよく見かける、エサキモンキツノカメムシ。(まい)

小さなゴミ?レンズを通すと虫でした、ちゃんとゾウムシ、コゲチャホソクチゾウムシ?(まい)

手すりの最後は、常連のコミミズク幼虫。(まい)

モミジの紅葉はもう一息。(オカピ)

ムラサキシジミが、日光浴。見られるチョウは、越冬するチョウが多くなりました。(まい)

こんな所に、久し振りのヤモリ。クレヨン画加工。(まい)

何か所かで巣が見られた、ビジョオニグモ♀。これも姿は久し振り。(まい)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿