goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ自然散策記Ⅱ

  ヨダンハエトリ求愛

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

四季の森公園(20250225)

2025-02-26 | 神奈川県

晴れて暖かく(13℃に)なる予報に、昼食を持って(20250128以来の)散策。

見晴らし台から、雪化粧の富士山が。(まい)

前回は見当たらなかったセツブンソウが見頃に。梅は20日遅れとの事でしたが。(まい)

セツブンソウの数は、過去最多。(オカピ)

大砲が並ぶ脇に、カワセミ♂がのんびり。(まい:gifアニメ)

ヒヨドリが菜の花畑(花は未だ)で食事中。(オカピ:gifアニメ)

サンシュユが、咲き始め。(オカピ)

モズ♀は、写し易い所には出てくれませんでした。(まい:gifアニメ)

未だ冬色ですが、もうすぐ春に。(まい)

見易い所の枝が切られたミツバウツギ。やっと可愛い冬芽葉痕を。(オカピ)

シナサワグルミの冬芽葉痕も、冬仕様。(オカピ)

オカピさんに指さされてやっと分かった、アオジ♂がリラックス。(まい)

アオジ♂が、ストレッチ。この後歩き始めました。(まい:gifアニメ)

逆光で遠くのアオゲラ♂を、+補正で。(オカピ:gifアニメ)

マンサクが、花盛り。(まい)

大砲は減りましたが、キブシの枝でカワセミがリラックス。(まい:gifアニメ)

近くにもう一羽カワセミ、プロキャプチャーで飛び込みを。(オカピ:gifアニメ)

小魚を捕まえたカワセミが、入念に処理をした後頭から飲み込みました。(まい:gifアニメ)