マイ自然散策記Ⅱ

夫婦で花鳥虫月を楽しむ散策記

裏磐梯-2PM(20220604)

2022-06-07 | 福島県
昼食後、裏磐梯スキー場に向かいましたがデコボコのダートコースが続くので断念。
宿に戻って、周りの探勝路を散策。

シロオビナカボソタマムシのパッカーン。(まい)


タンポポの花から花へ、ウスバシロチョウ。(まい:gifアニメ)


ヤブデマリが花盛り。人がいないので熊鈴を付けて。(まい)


家の近くでは見られなくなった、アカスジキンカメムシ幼虫。(オカピ)


大き目(≒12mm)のカスミカメは、アカスジオオカスミカメ。(まい)


カエデの仲間が巻かれていたのでジロジロすると、いましたイタヤハマキチョッキリ。(まい)


風で揺れ動く揺籃のイタヤハマキチョッキリを、何とかTGで。(オカピ)


風で揺れて隣の葉が寄ってきたらつかもうと待ち受ける、イタヤハマキチョッキリ。(オカピ)


次の日、花と葉を写した写真をスマホで検索すると、カラコギカエデと出ました。(まい)


もう一つのカラコギカエデでは、揺籃が完成して、イタヤハマキチョッキリはバイバイ。(まい)


最初の揺籃では未だ作成中。ずいぶん沢山の葉を巻き込みます。(まい)


裏磐梯-2AM(20220604)

2022-06-07 | 福島県
朝食前に宿の近くを散策、寒いのでパーカーを着て。

久し振りの、サカハチチョウ。(オカピ)


サカハチチョウの表翅は、プロキャプチャーで。(まい:gifアニメ)


タニウツギの花に、カラカネトンボが。(オカピ)


多かったのは、ヨツボシトンボ。(まい)


朝食後、晴れていますが気温は低め。9時過ぎで14℃、1時間のコースを3時間で回った昼頃で18℃。
タンポポに、ウスバシロチョウ。隣にヤブキリ幼虫も。(オカピ)


昨年と同じ辺りに、ホタルカズラが花盛り。(まい)


多かったのは、コサナエ。ペアもいました。(オカピ)


めったに人と会わないので、熊鈴を鳴らしながらの散策。(まい)


中瀬沼の向こうに、磐梯山。(オカピ)


うるさい位に声はすれども?のエゾハルゼミがやっと一匹葉上に。(まい)


以前この辺で見られたと思った辺りに、アマゴイルリトンボの未成熟が沢山。(まい)


中には、目がブルーになり始めたアマゴイルリトンボ♂も。(オカピ)


アマゴイルリトンボ♂未成熟と、エゾイトトンボ♂、ピントを交互に。(まい:gifアニメ)


アマゴイルリトンボ未成熟。(オカピ)


ツマキチョウ♀が、スイカズラ(少し小さく感じた⇒ヒョウタンボクかも)に。(オカピ)


モノサシトンボは、未だ少なめ。(オカピ)


カワトンボ(二ホンカワトンボ)は、川のそばに沢山。(オカピ)


ブルーがきれいな、エゾイトトンボ♂も沢山。(オカピ)