見えない鳥の存在: Blog版

Blog: L'oiseau Invisible
blog目的が途中から激変してしまった

別館: Skating Rink

2009-03-28 | Bruxellesの原稿

昨日はBrian Joubert残念3位に終わりました。
以下はCorrespondances 2007年5月の記事をこちらに移動したものです。最後に2009年ヨーロッパ選手権優勝の画像・動画を追加します。
////////////////

PLANETE BARBARA Top Pageを更新しました。
もう感動して何度も何度も見ています。とてもとても嬉しい!
日本語がないTOP pageには海外からのアプローチも多い。
右クリックしてヴィデオサイズ200%でご覧ください。
(L'aigle Noir : Patinageをクリック。JacquesがPLANETE BARBARAのために残してくれたfileだ。)
・・・・・

Skaterの紹介
1984年9月20日Poitiersに生まれるフランス人
名前はBrian Joubert
Pagnyの「黒いわし」を滑っている時と場所は
スイスのローザンヌ2002年1月
Europe Figure Skating Championshipsにて
この時3位に入賞し銅メダルを獲得している
TOP pageの動画はその時のExhibitionの演技
このJoubert
2007年3月東京で行われた
世界
フィギュアスケート選手権大会2007で
優勝し金メダルを獲得
している。
・・・・・・・・・

Brian Joubertを見る その1
Brian Joubertを見る その2
Brian Joubertを見る その3
Brian Joubertを見る その4
Brian Joubertを見る その5

Brian,Torinoでは6位、期待を裏切ったとして
帰国して随分ひどいバッシングを受けたらしい。
最近スズキの時速300キロのモーターバイクを購入してご機嫌。
地元Poitierで、脚力を鍛えるために
Fencingを練習に取り入れてがんばっている。
FencingをしているBrianの姿は、なるほどと容易に想像できる。

Brian Joubertと昨日読んだインタヴューにも出てきた
愛犬のブルドッグ
{追記}
氷の上でオロオロしているこの犬の名前は
Blade(英語)、意味はフランス語ではLame、日本語では刃。
Skaterの愛犬には相応しい名前でしょう?
このブルドッグちゃん、他の雄犬を見ると
すぐにケンカをしかけるそうです。
こう見えてすでにお父さん犬。

//////////////////
Brian Joubert -
Final Exhibition of European Championship 2009
Brian Joubert 2009 Euros interview
Photo Gallery
European Figure Skating Championships


Audio2-11: Nana Mouskouri...  

2009-03-13 | Audio-2

Audio2-11:Nana Mouskouri : Trois petites notes de musique 
Barbaraがどこかで「一番歌のうまい人はNana Mouscouriだ」と言っていた記事の記憶がある。確かに安定と余裕まで感じさせる歌手。ギリシャ人。
参照:Nana Mouskouri 「
Amazing Grace
参照:私の大好きな「
Plaisir d'amour
参照:「
Alouette」それぞれがそれぞれの魅力を見せる。


別室の上映会(3) Inside Red China - 1957

2009-03-13 | Bruxellesの原稿

Inside Red China - 1957 49分27秒:
Inside Red China Study Guide
Inside Red China 元ペイジ
1949年の共産党中国の誕生以来、初めて中国内部の撮影に成功したアメリカ人Robert Carl Cohenの1957年のFilm「赤い中国の内側」49分46秒。閉ざされて未知だった中華人民共和国の内側を初めて西側に紹介した大変貴重なFilmなのだが、自由に中国に旅行している現代日本人からすれば、過去の中国を見ることができる、という有り難さしか実感できないかも知れない。
史上稀に見る大惨事を引き起こした大躍進政策がスタートする1年前のFilmだ。

・・・・・・追記:2009年3月13日・・・・・・
このFilmからおよそ10年たらずで、権力争いを背景とした文化大革命による荒れ狂う中国が始まる。
参照:Tel Quel Japon過去記事
文化大革命を見る:こちらも大変貴重だ
わかりにくければ
ここをクリックして1~6を見ていけばよい。
ここをクリックして右上から順番に見ていけばよい。
ここをクリックして各写真を再びクリック
今年は中華人民共和国誕生60周年となる。

・・・・・・追記:2009年3月15日・・・・・・
参照:Blog Click My Heart過去記事Jung Chang
全部クリックしてみるには100分ほど必要
Jung ChangはWild Swan及びMaoの作者であり
毛沢東時代及び文化大革命の生き証人である。


別室の上映会(2) イラン・コントラ事件

2009-03-07 | Bruxellesの原稿

Coverup - behind the iran-contra affair (1988)
ウォーターゲイト事件ほど
イラン・コントラ事件は日本では知られていない。個人的にかなり詳しくこのイランコントラ事件を調べたことがある。大袈裟かもしれないが初めてアメリカの政治の正体と言うものを見た気がした。1時間12分27秒のイランコントラに関するFilmを見つけたので、Femme Fataleにリンクすることにした。この事件を少しご存知の方も、全くご存知でない方も、きっと驚かれることと思う。