見えない鳥の存在: Blog版

Blog: L'oiseau Invisible
blog目的が途中から激変してしまった

Audio3-11: Michel Sardou : Un accident

2009-06-09 | Audio-3

MICHEL SARDOU : UN ACCIDENT : You Tube
この一曲でSardouが大好きになってしまった。
私の中では大好きなこの曲とこの時代のSardouの顔は不滅です。
Un accident :歌詞
♪Je vous en prie trouvez ma femme♪
と最初に聞いて「奥さんの家出」と思い
♪Mais n'appelez pas mes parents♪
で「カッコ悪いので親に内緒に」と咄嗟に判断
そんな勘違いをしたことが今では懐かしい。
Michel sardou:ヒット曲
la maladie d'amour : Je vais t'aimer
この曲は二人共に素晴らしい。
Michel sardou :Je viens du sud: Chimene Badi


Audio3-4: Yves Simon

2009-05-21 | Audio-3

Yves Simon Site:
Yves Simon :
Au Pays des Merveilles de Juliette :1973
別に友達感覚ではないけれど、あの時代を共有したと思える一番身近な存在の歌手がこのYves Simon。彼は作家でもある。語る必要がないくらいに、世界中のある種の若者が何かを共有していた。とても尊い何かを。もう二度とは手に入れることが出来ない何かを。Yves Simonを筆頭にあと二人、時代を共に生きた同世代を生きたと思える懐かしい身近な存在の歌手達がいる。

Yves Simon
- Diabolo menthe
Nicolas Peyrac - So  far away from LA
Patrick Juvet - Les Bleus au Coeur


Audio3-3: Enrico Macias

2009-05-14 | Audio-3

Enrico macias - Le vent du sud:
ENRICO MACIAS (
La Femme De Mon Ami)
Ajda Pekkan
Enrico Macias Melisa
Enrico Macias- Chimène Badi
You Tube :
Enrico Macias:
Adamoと人気を二分していたEnrico Macias
Paris発World Musicの元祖。ユダヤ系アルジェリア人
顔も声も曲も当時の日本人の感性にストレートに響いた。日本人が一番親しみを感じたマグレブ人ではないだろうか、そしてそれは現代にまでいたる。
岸洋子でヒットした「恋心」「想い出のソレンツァラ」はEnricoの曲だ。
追記:2009年5月14日
Enrico Macias :わかっているよ&想い出のソレンツァラ:


Audio3-2: Plastic Bertrand

2009-05-01 | Audio-3

Audio3-2: Plastic Bertrand :Tout petit la planete
参照:
Listen to your radio : Plastic Bertrand
私が「Podium」というシャンソン雑誌を丸善を通して購読していた大昔、ベルギーから飛び出してきた人気者。毎号毎号Plastic Bertrandばかりが大人気で、少なからずショックを受けた。見るからに軽薄そうで、時代の転換を感じた。それで苦労して彼のレコードを入手した。シャンソン・プピュレールと言うよりテクノ・ポップ風でそれはそれで、期待には充分応えるLPだと思った。昔は苦労して買っても、たいして聞かないシャンソンのLPは数多くあったが、これなどは「お気に入り」の部類で何度か繰り返し聞いた。ある意味時代のトレンドをよく捉えていた曲だと思う。
アメリカ人の友人のCurtisにもテイプにいれて上げた。Curtisの友人のデンマーク人のハロルドがCurtisの京都の家にやって来た時「ハロルドがね、お風呂に入って、鼻歌でPlastic Bertrandを歌っていて、吃驚したよ」とCurtisが言っていた。やはり当時ヨーロッパでは大ヒットしていたのだろう。「Podium」を読んでいなかったら、私もCurtisもPlastic Bertrandに出会うことはなかっただろう。私自身の若き日を懐かしく思い出す一曲であることに間違いはない。同じ思いのヨーロッパ人はもっと多いだろう。

Last FM :
Plastic Bertrand :
Yahoo Music :
Plastic Bertrand :
You Tube :
Plastic Bertrand : Ping Pong
Tou Tube :
Plastic Bertrand : Amour Amour :
You Tube :
Plastic Bertrand : Tout petit la planete


Audio3-1 : Joe Dassin L'ete indien

2009-04-17 | Audio-3

Joe Dassin : L'ete indien :
この曲を聴くと1975年のParisの青空を、乾燥した夏を、夏の海を、そして異国の友を思い出す。私の夏の名曲永遠のNo.1.
Joe Dassin - L'ete Indien (karaoke)
Joe Dassin-L'ete Indien スペイン語で

日本ではこちらの方が良く知られているかも。
Paris "Aux Champs Elysées"

Joe DassinのペイジのあるBlog

有名なヴァイオリン奏者だったJoeのママ
Béatrice Launerを歌うJoe
ハンガリア人のママは人種的にはモンゴロイド
国際的と言えばJoeほど国際的な環境の人はそうはいない。
ハンガリーのHunはフン族のHunから来ている
従ってアジア系ともいえる。
1980年8月20日ヴァカンス中に心臓発作でタヒチで亡くなった。
お墓はハリウッドのハリウッド記念墓地にある
Joeの父Jules Dassin氏はいわゆる赤狩りでハリウッドを追われた映画監督だからだ。
父の2番目の妻は後にギリシャの文化大臣になった大女優のメリナ・メルクーリ
父と義母が一緒に作った映画
がこれ
Never on Sunday
この曲は日本でも大ヒットした。