昨日は中秋の名月 


どっぷりと ”秋” ですね^^
ビル群の中でのお月見(;^_^A
明るいキラキラなところでは
月の美しさもお月見の風情も何もあったものではないです。。。(´;ω;`)
昼間でも虫の音が楽しめるようになった河原の方が
よほど風情があります
そんな河川敷の道を歩いていたら目についたのが
イヌタデ?
花開いているんですよ・・・

いままで道端の雑草としか映っていなかった私の目が驚いた👀
きれいなんです♡
こちらは背も高いので
オオイヌタデ かしら


ちょっと違う気もするのでググってみたけど
野草・草花初心者にはよくわからない・・・
イヌタデ
オオイヌタデ
サナエタデ
サクラタデ
似た花はいろいろあるらしい
どちらにしても
河原のだれも見向きもしないであろう小さな小さな花だけど
愛らしさが溢れていた♫













どっぷりと ”秋” ですね^^
ビル群の中でのお月見(;^_^A
明るいキラキラなところでは
月の美しさもお月見の風情も何もあったものではないです。。。(´;ω;`)
昼間でも虫の音が楽しめるようになった河原の方が
よほど風情があります
そんな河川敷の道を歩いていたら目についたのが
イヌタデ?
花開いているんですよ・・・

いままで道端の雑草としか映っていなかった私の目が驚いた👀
きれいなんです♡
こちらは背も高いので
オオイヌタデ かしら


ちょっと違う気もするのでググってみたけど
野草・草花初心者にはよくわからない・・・
イヌタデ
オオイヌタデ
サナエタデ
サクラタデ
似た花はいろいろあるらしい
どちらにしても
河原のだれも見向きもしないであろう小さな小さな花だけど
愛らしさが溢れていた♫










今日は曇りで過ごしやすい日中でした。
夜は冷え込んでます、月と火星が近いわ。
オオイヌタデの白花珍しいような?
家の夫は「藍」の花をこの花と大差ないと
思ったみたいです(アホなのよ)
いろんな花の詳細な部分も綺麗に撮れるの凄い。
また遊びに来ますね。
藍の花ですか?
確かに・・・
よく似た”タデ藍”というのもあるみたいですね
結局私にはよくわからないのです(苦笑)
拙い写真と文章ですがまた覗いて頂ければ嬉しいです♪