久しぶりにせせらぎ遊歩道に行ってみたら
今年初めてのカルガモのヒナたちに会いました
生まれてまだそれほど経っていないのではないかと
思われる小さなヒナたち
ママに連れられてお散歩デビューかしら?^^
ママが石の上に上がれば

ヨタヨタしながらも必死の石登り(ヒナにとっては大岩かもねぇ^^)をして
ついていき
ママの懐はおしくらまんじゅう状態

(らら~~っ^_^; かなりのピンボケですね)
可愛らしいことこの上ないです
お散歩中のおばちゃまたちは
たまらず一斉にスマホでパシャリ
はい・・
私もですよもちろん WW(ノ´∀`*)
石の上がいっぱいになり
ママが下りて


”クァッ!クワッ!”と呼べば
あっという間に整列 >^_^<

数えてみたらナント11羽もいました
子だくさんののママですね
何羽が生き残れるんだろう・・・
みんな元気に育つといいけど
カルガモたちが泳ぎ出した流れの先は
桜の回廊になり始めたようです

帰る途中
いい匂いがすると思ってキョロキョロしたら
沈丁花が開花していて・・



やっと出会えたマンサクは
もう終わりに近い



春が来たみたい・・・なんて言ってるそばから
一挙に春爛漫
一昨日通った先日のミモザは満開でした




近年は
あっという間に初夏の陽気にまでなってしまう
季節の移ろいの早さ
”春”という季節ははゆったりと楽しみたいんですけどね~~
ところで
今年は昨日が春一番だったなんて驚きです
条件が揃わなかったからなのでしょうけれど
今頃??・・って思った私ですが
昨年より29日も遅かったそうですね
ウクライナに平和の春風はいつ吹のでしょうか?
今年初めてのカルガモのヒナたちに会いました
生まれてまだそれほど経っていないのではないかと
思われる小さなヒナたち
ママに連れられてお散歩デビューかしら?^^
ママが石の上に上がれば

ヨタヨタしながらも必死の石登り(ヒナにとっては大岩かもねぇ^^)をして
ついていき
ママの懐はおしくらまんじゅう状態

(らら~~っ^_^; かなりのピンボケですね)
可愛らしいことこの上ないです
お散歩中のおばちゃまたちは
たまらず一斉にスマホでパシャリ
はい・・
私もですよもちろん WW(ノ´∀`*)
石の上がいっぱいになり
ママが下りて


”クァッ!クワッ!”と呼べば
あっという間に整列 >^_^<

数えてみたらナント11羽もいました
子だくさんののママですね
何羽が生き残れるんだろう・・・
みんな元気に育つといいけど
カルガモたちが泳ぎ出した流れの先は
桜の回廊になり始めたようです

帰る途中
いい匂いがすると思ってキョロキョロしたら
沈丁花が開花していて・・



やっと出会えたマンサクは
もう終わりに近い



春が来たみたい・・・なんて言ってるそばから
一挙に春爛漫
一昨日通った先日のミモザは満開でした




近年は
あっという間に初夏の陽気にまでなってしまう
季節の移ろいの早さ
”春”という季節ははゆったりと楽しみたいんですけどね~~
ところで
今年は昨日が春一番だったなんて驚きです
条件が揃わなかったからなのでしょうけれど
今頃??・・って思った私ですが
昨年より29日も遅かったそうですね
ウクライナに平和の春風はいつ吹のでしょうか?