goo blog サービス終了のお知らせ 

Garden Chair で Coffee Break

ふーっと溜息 ホッと一息・・ 
お散歩で見かけるお花と大好きなダイビングの水中世界を
気まぐれにひとりごちるブログ

ようやくいただけましたよ~鰻を・・

2017年08月29日 | グルメ
土用の丑の日が近づくとやたらと目につくのが「鰻」
少し混み具合が解消してから行こうか・・と待っていたのですが

いざ行ってみると

「仕込み品切れのため・・・」

「今日は貸切ですので・・」

などとあちらこちらで空振りばかりだったのですが
やっとありつけましたよ!

こんな時期になったから 行列も少ないだろうと行ってみた
小田原風祭の「友栄」←クリック

とんでもない!!
平日にもかかわらず行列。。。(@_@)

品切れだけは避けたいと鰻のみ予約して(お席の予約はできません・・^_^;)
鰻の予約時間に行ってみると お昼時を避けたにもかかわらず
『お席のご案内は1時間後くらいになります』ですって!

待ちましたよーーモチロン!
箱根新道の入り口まで来てキャンセルしてなんて帰れません


だって先日はわざわざ鰻だけのためにここまで来たのに
品切れで帰ったんですよぉ~。。。(泣き)


ようやく鰻にありついた!!
うな重(蒲焼き)と白焼きの両方いただいちゃいました(笑)

  

柚子胡椒と山椒味噌で頂く白焼きは超~美味でした

満足満足いえ満腹満腹かな(笑)




地元のすごいパティシエ!

2017年02月14日 | グルメ
今日はバレンタインデー
チョコレート売り場は相変わらずすごいみたいですね。。。^^

近隣のみならず最近はつとに有名になってきた地元の人気ケーキ店

ジェラートとショコラの専門店も別にあるのですが
その前を通りかかったら そこにこんなボードが出ていました
  

    

2015年にもジェラートの世界大会でアジアの優勝を勝ちとったこともあるのに
またまた今度はパリで開催された「サロン・デ・ショコラ」で賞をいただいたみたいです!!

ホームページにも出ていましたよ
こちら←です

我が家のバレンタインは私の作った出来そこないの(汗)ガトーショコラがあるので
買いませんでしたけど・・・
  

そのうちこっそり自分の分だけ(笑)買ってみようかしら

フルーツ大福♪

2016年07月13日 | グルメ
今しがた届いた 友人からの贈り物

フルーツ大福!!

わざわざ高松からお取り寄せで送ってくれました

イチゴ大福はもうポピュラーなものになっていますが これは
「パイナップル大福」と「すもも大福」
  

なんとも爽やかな2種です

添付のしおりを見たら 驚くほどたくさんの種類

  

  


こんなにあるんですね~~季節に合わせて

そのうち自分でも取り寄せてみようかな。。。

  






新年初ランチ

2016年01月21日 | グルメ
しばらく特別の予定はなく なんとなく暇な感じがしていたところに
グルメなAっこさんからうれしいランチのお誘いに即決お出かけ

今回は住宅街の隠れ家的小さなお店
美しが丘にある「京会席 美吉野」
美味しいと評判のところだそうです

お店にはK元首相とデザイナーのコシノジュンコさんのご来店の写真も。。^^
住宅街の一角でとても小さなお店ですが こんな方もお出でになるんですね~~

さすがAっこさん!ホントにいろいろなお店をよくご存知ですわ


お弁当をいただきました
  
お通し2品と むかごご飯 お椀

デザートに黒糖のゼリー

おしゃべりに夢中でお味はあまり覚えていませんが
小さなひと品ひと品に手間を惜しんでいないお味を感じました

そうデザートの写真も忘れたのです(^^ゞ

お正月からなんだかズルズルとなんとなく日を送っている私。。。
ここいらでシャキッとしなくては!!です

そうだったの!?キーツマンゴー!

2015年09月01日 | グルメ
ダイビング旅行から帰国するなり届いたこれ!

  

沖縄出身の知人からでした

【キーツマンゴー】???

とても大きくて重い・・・でもなんだかまだ青いしなぁ。。。
  

でも中に入っていたパンフレットには「幻のマンゴー」の文字

気になって検索してみたら
なんとなんとこんなことや(←クリック) こんなことが(←クリック)書いてありました

そうだったのか!?キーツマンゴー!!
収穫時期が短く 生産農家も少ないのでなかなか手に入らないとのこと。。。

幻のマンゴーといわれる所以です

マンゴー好きにはたまらないらしい

真っ赤になるアップルマンゴーや真っ黄色になるペリカンマンゴーなど
色付くマンゴーしか知らないのですが

これは青いのだそうです(^^ゞ

よく見ると一個に「食べごろ」シールが貼ってあります
食べごろを誤るととんでもないことになるらしいので
よくよく確かめてからいただくことにします

マンゴーは大好き!!
高価でなかなか買えませんけどね。。。^_^;

楽しみ楽しみ