goo blog サービス終了のお知らせ 

★めまいに悩む人たちへ★

身体やメンタル面の変化を暗くならずにUPしています。

秋はまだかいな20

2013年09月20日 | 日記
9月20日(金)  起床6時00分   晴れ   気温24度

人気ブログランキングへ

夜中の地震は焦ったヨー!目が覚めてガバッと起きちゃった。ww
今日は予定通り朝一で健康診断に行ってきた。
結果はまだ1,2週間先にならないとわからないが、特に大きな問題はなさそう。
昨年は大枚はたいて脳ドックまで受けたので今年は少し軽めのメニューにした。
大腸検査は便の提出で。(笑)
検尿、採血、血圧、眼底血圧、身長、体重、腹囲、頚動脈エコー、心電図、胃カメラ。

心電図で徐脈が確認された。
通常は1分間60回以上の心拍数があるのだが、自分は46回。ゲッ、少ない!
でもこれにはワケがある。
以前、不整脈で悩まされていた時に(おかげ様で最近は比較的落ち着いている)
自分なりに書籍で色々と調べたことがあり、スポーツ選手、特にマラソンランナーは
徐脈になりやすいことが明らかになっており、
これはスポーツ心臓と言われる治療の必要がないもの。普段の生活でも違和感すらない。
まさにそのマラソンランナーが今の自分で驚くほど脈が少なくて検査技師に尋ねられて
初めてわかった。

体重測定と腹囲測定では看護婦さんが昨年のデータと比較してビックリしていた。
それもそのハズ。前回は69.7kgだったのが、今回は56.9kgだもん。12kg減量だもんなぁ!
更に3ヶ月でこうなったと言ったらエーッと言って驚いていて面白かった。

一応、ジョギングのことを言って現在、メタボを改善中と話をしたら納得したようだ。
看護婦さん曰く今まで何千、何百と言う人の健診を観て来たそうだけど、
メタボを改善する人でココまでバシッと決めてきた人は過去に例がないとのこと!
大概、途中で放棄してしまうか、リバウンドするとのこと。
身体的に痩せやすいこともあるのだろうけど、
「アナタの意志の強さはハンパじゃない!」と何故か妙な誉められ方をした。(笑)
確かに今は個人的なことで環境的に走れる時間が沢山あるのは事実だけど、
ほとんど食事制限ナシで食べたらその分は走って燃焼させてしまうやり方で
毎日、それも比較的長い距離のスロージョギングの効果を見たのはお初らしい。
チャランポランを装ってこれでもちゃんと計画的に行なっていたんだよん。(^_^)v

日常的に喫煙、飲酒の習慣がないのでそれも功を奏しているらしい。
飲酒は月に数回はあるけどビール一杯か焼酎一杯程度。
喫煙に関しては全く無縁。(無煙!)

胃カメラは昨年経験しているので要領はわかっているけど
麻酔をかけられるときが違和感があって辛いが、耐えられないほどではない。
十二指腸、食道は綺麗そのもの、胃壁にやや出血の痕跡が認められたが、
決してややこしいものではないと言われて安心した。
一応、症状名があって教えてくれたが、忘れちゃった。
その内、結果表が来て思い出すだろう。

最後に内科医と問診をするのだが、やはり昨年のデータと比較して驚いていた。
食事制限の少ないダイエットならリバウンドも少ないとのことらしい。
聴診器をやたらと長い時間かけて音を聞くので何かあるのかなぁ?
と思ったけど念入りに聞いてくれているようで特に問題はないとのこと。
ダイエットは悪いことではないけど、「ほどほどに!」とのアドバイスあり。(笑)
と言うことで明日からは一日おきにするか、毎日2時間を1時間にするか、悩むナ!ww

検査は2時間以内で終了。
胃カメラの麻酔がまだ残っているので11時を過ぎたら食事をしてもOKと言われるも
速攻でマクドナルドへ行ってまたまたビッグマックとコーラでエネルギー補給。
で、その帰り道に今度は牛丼食べちゃった。

と言うことで本日はジョグは1歩もしておりません。

とにかく体が何より大切。
そして大切に出来る環境なのだからシッカリと自分自身で体調管理するのは当然だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする