goo blog サービス終了のお知らせ 

Keep on moving!

好きな作品&好きな人、日々感じたことなどを綴ります

陽水に酔う・・・『井上陽水コンサート2006』

2006-07-12 00:16:52 | 音楽
最近インソン君関連の記事を書くのに忙しくて遅くなりましたが、7月4日、東京国際フォーラムAで行われた『井上陽水コンサート2006』に行ってきました!!
陽水さんは「熱烈なファン!」って訳ではないんですが、好きな曲はたっくさんあるし、間違いなく日本を代表するミュージシャンの一人だと思っています。
コンサートは2回目だけど、今回はナント前から3列目!それもかなり真ん中寄り!!あんな広い会場なのに、まるでライヴハウスで見ているような近さに、もう感激っ!!



前半はアコースティックギターで「なぜか上海」「心もよう」「とまどうペリカン」などなど、数々の名曲を弾き語りでじっくり聴かせてくれ、もう初めっからシビレっぱなし。30年以上前の曲でも全く古さを感じないし、あの独自の歌いまわしと声の伸び!歌いだしだけで何度鳥肌が立ったことか!!
そして超マイペースなMCもまた見どころ(聞きどころ)の一つ。最初の第一声が「みなさん、お揃いで」っていうのには爆笑でした。
ゆーっくり水を飲んで、タオルで鼻をチーンとかんで・・・大きい会場でこんな間が許されるのは、きっとこの人くらいでしょう。
そしてジャズバージョンの「飾りじゃないのよ涙は」が、もうものっ凄くカッコ良かった~!!成熟した大人のアレンジ。私この曲カラオケでよく歌うんですけど、思わず友達に「一度でいいからこのアレンジで歌ってみた~い!!」と言って笑われました。
後半はバンドが登場し、Newアルバムの曲や「リバーサイドホテル」「氷の世界」「少年時代」にまたまた鳥肌!

そしてアンコールは「アジアの純真」「渚にまつわるエトセトラ」。年配のお客さんが多いので、座ってゆっくり聴く雰囲気のコンサートでしたが、この時ばかりは我慢できず、バッと立ってノリノリで「カニっ食べ行こう~♪」と歌っていました。続いて「夢の中へ」でさらに盛り上げておいて、ラストは「傘がない」。もう何千回と歌っているであろうこの曲も、全身全霊で歌っているのが伝わってきて、本当に感動しました。(陽水さんもちょっと泣いていた気がするんだけど・・・)
やっぱり35年間第一線で活躍できる人ってのは違いますね。凡人には到底マネの出来ない天才ぶりを見せ付けられ、陽水ワールドに酔いしれた夜でした。

1曲今まで聴いたことがなかった曲で、とても印象に残った曲があったので、帰ってから調べてみたらデビューアルバムに入っている「限りない欲望」という曲でした。こんな歌詞なんですが

僕が20才になった時 君に会い
君が僕の全てだと思った
素敵な君を欲しいと思い 求めていた

君と僕が教会で結ばれて
指輪をかわす君の指 その指が
なんだか僕は 見飽きたようで嫌になる

限りないもの それが欲望
流れ行くもの それが欲望

シュールだわ・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
陽水ワールドいいですよね。 (nene)
2006-07-12 01:29:02
Makiさんも井上陽水さんが好きだったんですね。

私も陽水さんの歌は大好きです。

「少年時代」「夢の中へ」は私の青春と共にあったような曲です。

コンサートの様子もよくわかりました。感動しますよね。陽水さんのコンサートには一緒に行ってくれる友達がいたら行きたいと思っているのですが。。。

最近は韓ドラ鑑賞で忙しく、久しく歌で感動していない事に気づきました。

陽水さんの歌で癒されるのもいいかも

思い出させてくれてありがとうございます
返信する
★neneさん (Maki)
2006-07-12 22:53:40
おっ!neneさんもお好きですか♪

今回近くで聴けたせいもあって、今まで以上に「いいなぁ」と思ってしまいました。

オーラがなんか凄いんですよ!!

ぜひneneさんも1度コンサートに行ってみて下さい。

バンドも上手いメンバーなので、気持ちいいですよ。
返信する
私の友達のお母さんが (poloco)
2006-07-14 01:40:36
陽水サンと同じ中学の同級生なんですよ。

でも中学時代の陽水サンのことは覚えてないらしいけど(笑)

ちなみに、そのオバチャンも陽水さんのファンだそうです。

ゴメンナサイ、こんなコメント投稿して。。

どうレスすればいいの?って感じよね~^^;;
返信する
★polocoさん (Maki)
2006-07-16 16:01:21
へぇ~っ!意外なつながりですね~!!

じゃあ中学時代は目立たない人だったのかしら?

ファン層は50代~60代が多いみたいだったから、私はこれでもかなり若い方でした(笑)

舞台のそでに陽水さんの孫らしき二人の小さい女の子がいて歌ってたんですよ。あんなおじいちゃんがいたらカッコイイなぁ。



返信する