goo blog サービス終了のお知らせ 

Keep on moving!

好きな作品&好きな人、日々感じたことなどを綴ります

ミニーちゃんより・・・残暑お見舞い申し上げます♪

2009-08-17 00:52:11 | Disney
どうもどうも、お久しぶりでございます 皆さんお元気ですか?
あっという間にになってます・・・ (それも、もう後半だし)
放置プレイもいい加減にしろって感じですが、ミニーちゃんのあまりのキュートさに、思わず久々のブログアップ~(思わずかよ)



さっすがスター ダンサーを従えて、決まってるわ~
先日TDLへ行った時、大好きなショー『ミニー・オー!ミニー』を、初めて最前列で観たんです♪



さえぎる頭を気にせず見られるっていいわ~



チーデーの、おなかポンポンポンも目の前でやってくれて、テンションUP



最近二人のアツアツぶりが、どんどんエスカレートしている感じがしますが・・・この後のポッポ も激しかったわ



衣装が華やかで音楽も良くて、ダンサーさん達(特に女性)のレベルも高いこのショーは何度観ても大好き


そして・・・


クラブ・モンスターズ・インク“笑いってクール!” 』の抽選も当たっちゃったもんね~
こちらのショーもノリノリで最高でした


はぁ、私の夏はこれで終わりかなぁ・・・

A Happy New Year 2009♪

2009-01-05 00:45:17 | Disney
明けましておめでとうございまーす
いつもお世話になっている皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します

さて、3日に初めてディズニーランドのお正月を体験して参りました
いや~、混んでた 寒かった

しかし着物姿のミッキー&ミニー、そしてキャラクター達 可愛いかったぁ~



今年も頑張るぞ~ 
ミッキー、いつもパワーをありがとう (ちょっと羽織の柄がサブちゃん風?)


ミニーちゃん、ちゃんと振袖をつまんで手を振る仕草がホントにキュートなんだからっ



小粋なデイジー グーさんは目の前でポーズ決めてくれました

どの季節に行っても楽しませてくれるよね~



今年が素晴らしい1年になりますように・・・うん、絶対なる気がする

また行っちゃったTDS♪

2006-12-07 01:31:13 | Disney
先月「今年はこれが最後ね~」なんて思いながら行ったのに、3日にまた行っちゃいました。
友達がTDSのチケットを無料でもらえたから一緒に行こうって誘ってくれたので、タダだったんだも~ん
超ツイテル~
普段は混んでるのが嫌だから絶対平日しか行かないけど、タダだったらパークの雰囲気を味わいながら歩いてるだけだっていいもんね~♪

日曜日に車で行ったことがなかったので道路の混み具合が分らなかったんだけど、日曜日は首都高スイスイなのね!!平日だと家から二時間はかかるのに、45分くらいで葛西に到着してしまった。でも、葛西の出口前からTDRへ行く車の渋滞がっ!?結局いつ行っても、どこかは渋滞するってことなのね~。



この日はガツガツしないでのんびり楽しもうってことで、開園1時間過ぎの9時にパークに入って、まずはタワー・オブ・テラーのファストパスをゲット。
平日に比べたらやっぱり凄く混んでいて、ランチ時のレストランの行列にビックリ!!

この間大感激だった『ビック・バンド・ビート』を観ようと、13:45開演の30分前に行くと「もうこの回はいっぱいで~す」というアナウンス!平日なら30分前でも余裕なのにやっぱり日曜日は違う
友達はまだ観たことなかったし「こうなったらいい席で観よう!!」ってことで17:15の回の2時間前に並びに行きました。ショーを観るのにこんなに待つのは初めてだけど、ファストパスを取りに行ったりポップコーンを買いに行ったりおしゃべりをしていたら意外に早かった。そしてその甲斐あって前から4列目のまん真ん中の席をキープ!!(もっと前の席も座れたけどあんまり前より少し離れてた方が見やすいしね)
前方の席だと途中で上から雪が降ってくるんですよ~!!わ~い\(^o^)/
前回この雪が何で出来ているのか気になってたんだけど、正体は「泡」でした。
近くで見るミッキーはオーラ倍増 またまたやられたわ~


この間は強風のため中止で見られなかった花火も見られたし、アトラクションも6つ乗れたし、混んでたけど十分楽しめました~!!
そうそう、『タワー・オブ・テラー』は夜に乗った方が怖いみたい。


マッキーマウスを自分のお土産に買いました。Makiだけに・・・(ってサブいこと言っちまった)
いつ偶然インソン君に会ってもサインしてもらえるように、バックに入れとこーっと

TDSハーバーサイド・クリスマス♪

2006-11-11 01:03:51 | Disney
9日に東京ディズニーシーに行ってきました!!
5周年のクリスマス。新しいショーを見るのが楽しみ~


9時開場後、すぐに「タワー・オブ・テラー」のファスト・パスを取り(走って行ってくれた友よ、ありがとう!!)、まずはディズニーの仲間達がご挨拶してくれるショー『ミート&スマイル』(10:00)へ。5周年&クリスマスバージョンになっていて、みんな新しいコスチューム!「アラジン」のジャスミン姫が綺麗だった~


そして、待ってました!初『タワー・オブ・テラー』ですワクワク~
前にフロリダで乗ったんですが、内容(ストーリー)はだいぶ違います。まずエレベーターに乗る前にホテルの説明の部屋に通されるんですが、ここでも不思議なことが起こるんですよ~!!(これから行く方はここで気を抜かずにしっかり目を開けていた方がいいですよ)
そしていよいよエレベーターへ。「ヒャ~~、楽しい~~!!」と大喜びしている私の横で、友人はグッタリしておりました
でも怖さでいったらフロリダの方が怖かった気がします。
そしてお次は『ヴェネツィアン・ゴンドラ』へ。これはどうしても乗りたかったんですよね~。ナゼかというと、昨年ここで夢をかなえてもらったから。(詳しくはコチラ
どうか今年もお願いします (お兄さん、いい味出してる~)

そろそろお腹が減ってきたので、ケープコッド・クックオフでミニライヴショー『ドナルドのボードビルダー』を見ながらランチ。ここのコッドフィッシュバーガーおいしいんです(*^.^*)

そして今回1番楽しみにしていた新しいショー『ビックバンドビート(BBB)』(1:45)へ。これがもう、
メチャクチャ良かったぁ~!!!!!
ミッキーがドラム叩いちゃうんですよ!!そして実力派ダンサー達をしたがえてのダンスは圧巻
もう、ミッキーって何でも出来ちゃうのね。超カッチョ良くて惚れ直したわ
クリスマスメドレーも素敵でした♪客席に雪が・・・


『BBB』終了後、すぐにメディテレーニアンハーバーへ向い『レジェンド・オブ・ミシカ』(2:30)を初鑑賞。
んも~、これまたイイッ!!
全体を見渡せるポジで見たんですが、壮大で豪華で本当に素晴らしいっ!!こりゃディズニーシーかなりがんばっちゃいましたよ

その後エントランスでグーフィーやチップ&デール、ミニーと写真を撮り、『オーバー・ザ・ウェイブ』(4:00)を見にS.S.コロンビア号前へ。しかし、このショーはイマイチ・・・もう見ないなコレは。


そしてちょっと早いけど夜のスケジュールを考えて夕食。まだ行ったことのなかったユカタン・ベースキャンプ・グリル『サルサ・サルサ・サルサ』というライヴショーを聴きながら「ハーバーサイド・クリスマススペシャルセット(\1380)」を食べました。お肉が柔らかくて思ってたよりずっと美味しかったわ!!(ちょっと量が少ないけど・・・)


もう暗くなってる・・・夜のショー『ブラヴィッシーモ』(6:20)の時間です。(ちょっと寒くなってきた)

そして、どうしてももう1度見たくて再び『BBB』(7:15)へ。最初に見た時より後ろの席だったけど、全体が良く見えてかえって良かったみたい!!お客さんもこの回の方が盛り上がって、またまた感動 ミッキーってホント凄い!!

『キャンドルライト・リフレクションズ』(8:10)は昨年と同じだったけど、やっぱりキレイ 音楽も好きです♪

今回はショー中心だったから、ほとんどアトラクションに乗っていませんでした。
「最後に1つ乗っておくか」ということで5分待ちだった『センター・オブ・ジ・アース』へ。


ハァ~、なんて時間のたつのが早いのかしら。朝からいたのにあっという間に10時。
でもホントにあったかくて気持ちの良い日だったから良かった~。(この季節にコートがいらないなんて初めて!)
閉園ギリギリまでお土産を物色してパークを後にしました。今日も素敵な1日をありがとう!!

TDLでハッピーハロウィーン♪

2006-10-02 00:32:18 | Disney
9月29日(金)、東京ディズニーランドに行ってきました!!
今回の目的はDisney’s HALLOWEEN
実は私、何度もTDLに行っているのに、ハロウィーンの季節にだけは1度も行ったことがなかったんです。


パークはどこもカボチャでいっぱい!!真ん中のミッキーカボチャは本物なんです♪ホーンテッドマンション出口付近にありますよ。


「ディズニー・ハロウィーン・パレード“スクリーム&シャウト”」
仮装したキャラクター達がカワイイ~ッ0(≧∇≦)0
大好きなミッキー&ミニー、チップ&デールは勿論ですが、今回は特にヒューイ・デューイ・ルーイのはつらつとしたキレのあるダンスに拍手
そしてスクリーム対決で思いっきり「キャア~~」と叫んできました!!ディズニーランドに来たら恥ずかしさは捨てるべし。


2007年1月8日まで期間限定の「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」もお薦め!!普段のホーンテッドマンションとは全然違います。建物の屋根にもカボチャが刺さっていたり可愛くなっているので、これから行く方は要チェックですよん
右は「カントリーベアジャンボリー」の飾りつけ。

そして、今回の目玉はなんと言ってもハロウィーン初のシンデレラ城前での夜のショー「クーキースプーキー・ハロウィーンナイト」!!
でもこのショーを中央鑑賞エリアで見るには抽選に当たらなければならないんです。友達と3人で「いっせーの、せっ」で抽選画面を押すと・・・
やったぁ~\(^o^)/ 当たったぁ~!!
一緒に行った友達が「最近ツイてない・・・」と落ち込んでいるところだったから、どうしても当てたかったのよ~!!いやぁ、良かった良かった。(ハズレてる人もいるのに大声で喜んじゃってスンマソン)
お城を使った照明の演出も良かったし、音楽もカッコイイし、キャラクターは可愛いし、歌って踊ってシャウトして、ホントに楽しいショーでしたよ~!!(歌って踊ってシャウトしてたので写真はありません^_^;)
「どうして今まで行かなかったんだ~!!」と後悔するくらい、ディズニーのハロウィーンはとーっても可愛くて楽しいイベントでしたぁ 来年も行くぜぃ

TDS「リズム・オブ・ワールド」ファイナル!!

2006-03-10 21:47:55 | Disney
病み上がりですが、昨日東京ディスニーシーへ行ってきました。
今回の目的は4月4日に終了するスペシャルイベントのリズム・オブ・ワールド
1度も見ていなかったので、見ておきたかったんです~!!

このショーは「中央アメリカ」「アフリカ」「ヨーロッパ」「アジア」4つの文化と伝統をテーマに、ダンサーを引き連れたディズニーキャラクター達が躍動感あふれるダンスを繰り広げるというもの。
ダンス好きの私が、このショーを見に行かないわけにはいきませぬ!

10:30からの1回目は「アジアエリア」で見る事に。


ミッキー登場! キャ~、近いっ!!


「アジア」を率いるチップ&デール。超かわいいんですけど~


ドナルド率いる「ヨーロッパ」、グーフィー率いる「アフリカ」、プルート率いる「中央アメリカ」(こんなに踊ってるプルート初めて見た)。それぞれ個性的な衣装&振り付けで躍動感溢れるステージ!!
そしてこのショー、ブラスバンドとドラム&和太鼓の生演奏がとーってもカッコイイんです!!
客席のゲストも立ち上がってみんなで踊るところでは、勿論ノリノリで踊っちゃいましたよ~

ただステージが近すぎて、ショーの全体像が良く分らなかったので、16:30の回に「アフリカエリア」からもう1度見ることにしました。


うお~、ミッキーったら堂本光一みたい!!いや~、このショーとってもイイ
そして「夜は照明もきれいだろうね~」ということで19:10からの回もまた行ってしまい・・・結局計3回見てしまいました


左:夕食はカフェ・ポルトフィーノの「ポルトフィーノ・パスタセット」¥1,780円。スペシャルメニューの“サーモンとほうれん草のクリームソース”はなかなかイケます
右:「リズム・オブ・ワールド」のスーベニアカップ&スーベニアプレート。
「リズム・オブ・ワールド」の世界にひたりきった一日でした~