フラメンコ教室の若先生より「4月にタブラオでソロに挑戦してみない?」と言われたのが年明け1月
それも、私が生まれ育った街のタブラオだっていうじゃあないですかっ
やったー
と喜びんだものの、冷静になってみると「私ちゃんと踊りきれるんだろうか・・・」という不安で一杯になってしまい、それからの3ヶ月間というもの、ずーっと緊張していた気がする
チャンスを与えて頂いた先生に恥かしいおもいをさせたくないし、観に来てくれる友人達や家族にも楽しんでもらいたい・・・
ええいっ、考えてたって始まらんっ
不安をかき消す方法は練習あるのみっ
と気合を入れて自主練を始めたら・・・ 膝いて~っ

気合入れすぎた。歩くのも痛いし。これぞ空回り。
気持ちは20代、体はアラフォーだってこと忘れてた
「あんた、踊れなくなるまで練習してどうすんのよ」
という冷静な母親に返す言葉もなく、接骨院に通いつつ、本番の日を迎えました。

しかし、いざ当日になってみると、それまであまりにも長く緊張していたからか、逆に
「力以上の事をしようと思ったって無理なんだから、今の私に出来るベストを観てもらえばいいんだ。とにかく悔いなく、楽しく踊ろう」
という悟り(?)の境地に達し、自分でも不思議なくらい気持ち良く踊ることが出来ました

さすがホーム
沢山の友人達が応援に来てくれて、みんなが温かく見守ってくれてるのが伝わってきました。
「頑張れ~」っていう心の声がビシバシ聞こえてきたもん
気持ち良く踊れたのは、ホントにそのお陰だと思います。どうもありがとう
そして大先生も観に来て下さいました。嬉し~
素晴らしい先生方、一緒に出演した素敵な仲間、そして大好きな友人達に囲まれて、最高の1日になりました。感謝感謝
やっと1つステップを上れたかな?少しずつでも上っていけたらいいな。また頑張るぞ~
(あくまでもマイペースですが)

それも、私が生まれ育った街のタブラオだっていうじゃあないですかっ

やったー

と喜びんだものの、冷静になってみると「私ちゃんと踊りきれるんだろうか・・・」という不安で一杯になってしまい、それからの3ヶ月間というもの、ずーっと緊張していた気がする

チャンスを与えて頂いた先生に恥かしいおもいをさせたくないし、観に来てくれる友人達や家族にも楽しんでもらいたい・・・
ええいっ、考えてたって始まらんっ


と気合を入れて自主練を始めたら・・・ 膝いて~っ


気合入れすぎた。歩くのも痛いし。これぞ空回り。
気持ちは20代、体はアラフォーだってこと忘れてた

「あんた、踊れなくなるまで練習してどうすんのよ」
という冷静な母親に返す言葉もなく、接骨院に通いつつ、本番の日を迎えました。

しかし、いざ当日になってみると、それまであまりにも長く緊張していたからか、逆に
「力以上の事をしようと思ったって無理なんだから、今の私に出来るベストを観てもらえばいいんだ。とにかく悔いなく、楽しく踊ろう」
という悟り(?)の境地に達し、自分でも不思議なくらい気持ち良く踊ることが出来ました


さすがホーム

「頑張れ~」っていう心の声がビシバシ聞こえてきたもん

気持ち良く踊れたのは、ホントにそのお陰だと思います。どうもありがとう

そして大先生も観に来て下さいました。嬉し~

素晴らしい先生方、一緒に出演した素敵な仲間、そして大好きな友人達に囲まれて、最高の1日になりました。感謝感謝

やっと1つステップを上れたかな?少しずつでも上っていけたらいいな。また頑張るぞ~
