goo blog サービス終了のお知らせ 

machi家のブログ

~私の平凡な生活~
富山で毎日家事と育児をしながらの日常生活を書いています。

2017 夏休み旅行 ☆1日目☆

2017年09月03日 19時43分55秒 | イベント&おでかけ
久しぶりに旅行の記事でも書こうかと思います。
今年は春くらいから息子が「キッザニア」に行ってみたいと言っていたので、そこに決定しました。ディズニーはもう嫌らしいです
予約したのはキッザニア甲子園。甲子園球場から歩いていけるところにあります。

キッザニアは受付開始が早いので、朝一で行っても間に合わないので前泊することに。交通機関は最初、車で行くと行っていた旦那氏。けど日が経ってくるにつれて運転するのはだるいからJRで行こうという話になりました。
ところが高速バスで行った方が少し安いからそれで行こうといいだし、私も前泊するしいいかと思い、行きは高速バスで決定しました。
富山からの高速バスは取れずに金沢から行くことに。金沢までは、あいの風鉄道に乗って。金沢までがまず遠い(汗)

14時10分金沢発、途中休憩も挟んで大阪へ着いたのは夜8時。もう時間かかりずぎ。げっそり
バスはあかんわー。
早くホテルで休みたいと夕食も食べず、ホテルへ。夕食も食べる元気もなく、コンビニで買ってきたのもので軽い夕食。すぐにシャワーをして寝ました。

朝早くホテルを出てキッザニアへ。
入場開始を待ちながら軽くおにぎりなんかを食べて、いよいよ入場開始です。




人気のピザーラの予約を取ってからヤマト運輸へ。
5~6人が1グループになってお仕事をします。
息子の制服姿に疲れた体も元気に。思わず笑ってしまいます。




親は写真を撮るくらいしか楽しみがありません(笑)なかなか似合っとる。





軽くもう一つ仕事をした後、次は予約を取ってあったピザーラへ。
今度はピザーラの制服(笑)










出来上がったピザは食べることが出来ます。
となりにピザを注文できるところがあるので、親の食べる分も買って一緒にランチです。






お昼を食べてからまたお仕事体験。
親は離れていると仕事の説明も聞くことが出来ず、退屈です。
そんな親の為に、保護者ラウンドと言って休憩するところがあります。
テレビや雑誌、新聞などが置いてあり、携帯も充電することができます。
有料だけどドリンクバーもあります。





旦那と交代で休憩しようということになり、旦那が休んだ後、私も保護者ラウンジで休憩。
でもやっぱり息子のコスプレ、いやいやお仕事体験が気になり、息子の職場へ(笑)

ちょうど電車を運転するところでした。








運転しとる(笑)





キッザニアは一部と二部に分かれており、二部でもお仕事体験する場合は、一旦出なければなりません。
なかなか来ることもできないので、我が家は二部の予約もしてありました。

ということで、二部に続きます...





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。