goo blog サービス終了のお知らせ 

machi家のブログ

~私の平凡な生活~
富山で毎日家事と育児をしながらの日常生活を書いています。

米沢亭

2006年09月22日 23時15分51秒 | お肉
今日は米沢亭で焼肉を食べてきました。ちなみに羽根店です。米沢亭って名前はよく聞いていたけど行ったことがありませんでした。

駐車場は車がいっぱい。焼肉好きな人が多いんですね~。




国産黒毛牛のカルビ。炭火で焼いて食べます。



やっぱり焼肉は美味しい!控えようと思いながらお腹いっぱい食べてしまいました。

鉄板焼き「松なが」

2006年08月25日 22時27分00秒 | お肉
今日は富山マウンテンホテル近くにある鉄板焼き「松なが」に行ってきました。
お肉大好きな私が是非行ってみたかったところです。

こちらのシェフは「TVチャンピオン ステーキ職人選手権」で準優勝の経歴を持つ方だそうです。
雰囲気も穏やかな優しそうな感じの方でした。




まずはあわび等の前菜です。




スープはビシソワーズでした。冷たくて美味しかったです。




サラダです。オクラとかも入ってました。




ステーキの前に魚の鉄板焼きでスズキとホタテのポワレ。
なんかフレンチを食べているような感じでした。




この後に野菜の焼いたのも食べました。料理は全て目の前で焼いてくれます。
これはお肉を焼いてもらっている写真です。




そして待ちに待ったステーキ。ヒレとサーロインから選べてサーロインにしました。ガーリックを乗せて食べます。お肉は柔らかくて言うこと無しです。




ガーリックライスとお味噌汁。ガーリックライスにはさっきのお肉も入っています。ガーリックライスも美味しかったけどお味噌汁の味噌が美味しかったです。




そしてデザートの抹茶アイスとコーヒーです。



料理全てが美味しくてそしてお店の雰囲気も和風なモダンな感じで落ち着いてるし、お客さんも大人の人ばかりで料理を食べていてとても幸せでした。
もちろんお腹いっぱいです。
ランチもやっているみたいで気になっていたのですが夜もお勧めです。

またみんなにお勧めしたいお店が増えました。

べこ塚はら

2006年08月12日 23時54分46秒 | お肉
今日は友達と富山市高屋敷にある「べこ塚はら」に行ってきました。
こちらのシェフはフレンチの鉄人・坂井宏行の弟子だった方だそうです。
なのでミーハーな私としては是非行ってみたいお店でした。

お店は広くなさそうな感じだったので開店の11時30分に着くように行ったところお客さんは私達が一番のりでした。



私は牛タン(味噌)定食にしました。



味も美味しいのですが盛り付けも器も素敵でした。量はちょっと少なめかな。
カウンター席だったのですが、照明がちょうどお肉の皿を照らすようになっていてなお更美味しそうに見えました。

帰り際、友達がレジで支払いをするとき、シェフの方が作るのを止めて「いかがでしたか」と聞いてくださいました。
友達はもちろん「美味しかったです」と言っていましたが帰り際も「またお願いします」と挨拶してもらい店を出ました。

行って良かったと思える素敵なお店でした。

氷見牛 たなか

2006年06月04日 23時17分09秒 | お肉
今日は美味しいお肉を求めて氷見市まで。
氷見牛のたなかに行ってきました。

直営牛舎を持つ「氷見牛専門店」です。




これが氷見牛。炭火で焼いて食べます。
やっぱりチェーン店とは違っておいしかったです。




普通のカルビやロースでも充分美味しいです。
タンも厚くてコリコリしていました。

やっぱり焼肉を食べると幸せな気分になります。

焼肉

2006年04月23日 22時37分45秒 | お肉
今日は友達と富山市山室の南大門へ焼肉を食べてきました。




私は焼鳥も好きですが焼肉も大好きです
お腹いっぱい食べてまたまた満足。美味しかったです。


その後は何故かカラオケへ。
デザートが食べたくなりバナナクレープとコーヒーを頼みました。



食事の後の甘いものは美味しいな。またまたまた満足

昨日はジムへ行って頑張ったのにこれでまた元通りというか絶対体重はプラスになってますな(苦笑)


明日は月曜日、焼肉効果で仕事頑張ろう


温野菜

2006年02月14日 12時40分46秒 | お肉
お友達と富山市飯野にある温野菜でしゃぶしゃぶを食べました。


がーん、カメラを忘れて行ってしまい、携帯での撮影。

鍋にだしを入れる所が2つあり、だしを2種類選べました。昆布だしと豆乳だしです。

↓写真を撮るタイミングが分からず何か浮いた状態での撮影(笑)


食べ放題にしましたが値段もお得です。お肉は高級品ではないですが、お肉も野菜もうどんも食べ放題です。

あまり会話もせず、がつがつ食べてました(笑)

スタッフの数も多いのか対応がきちんとされていて気持ちよく店を出ることができました。
食べ放題と聞くとなんだか嬉しくなるのでまた来たいなって思いました。



炭火焼肉「才」

2006年01月29日 21時54分21秒 | お肉
友達と焼肉へ行ってきました。

お店は富山市本郷にある炭火焼肉「才」でした。

「また焼肉かあ」と思ったのですが、焼いたらドンドン食べてしまいます。
石焼ビビンバも食べました。

普通のカルビです。適当に写真を撮ってしまいました。



そんなに高くないし、早く注文したものが出てくるし味もおいしかったです。
トイレも綺麗で広かったです。

でもこれだけ食べたらもっと太るわ~


新年会★その1★南大門

2006年01月06日 21時26分12秒 | お肉
お待たせしました(誰も待っていないか...)

新年会シリーズ第一弾は富山市山室にある焼肉の南大門でした。
あっ、第一弾と言ってもこの後の予定はそんなにありません(苦笑)


お肉を食べると幸せな気分になるのは何故でしょう?(笑)
ここのお店は初めて行ったけどおいしんですね~。

タレも特製のにんにくの薬味もお肉に合っていて( ̄▽ ̄)b グッ! でした。
にんにくチャーハンも食べて翌朝もにんにく臭かったです。

ロース肉です。



今年は何回焼肉行けるかなあ

忘年会★その5★一徹

2005年12月29日 10時45分38秒 | お肉
今年最後の忘年会を友達としてきました。

場所はウィングウィング高岡の中にある一徹という焼肉屋さんです
ここはただの焼肉屋さんではありません。松阪牛のみ出しているという高級焼肉店なのです。
でもお値段はすごく高いという訳ではないので私みたいな一般庶民でも入れました。前から気になっていたお店なので行けてよかったです。

はやり松阪牛。すごくおいしそうじゃないですか?




たくさん焼いて食べました。やっぱり柔らかいお肉でした。




締めは抹茶アイスを食べました。



おいしそうなサーロインステーキ3,800円なんかもありました。
今度また食べてみたいです。

友達との会話で笑うツボがあってお腹が痛くなるほどずっと笑っていました。
来年もこんな風にずっと笑える年であればいいなと思います。