先日、炭火焼肉店の「才」にランチに行ってきました。
「才」は富山市本郷にある焼肉屋さんで、夫が羽振りのいい独身の頃一度連れて行ってもらいました(笑)
以前このお店がランチを始めたとかで、どんなランチがあるか電話をして聞いたところ、「石焼ビビンバとかの丼ものです。」と言われ、石焼ビビンバだったら他のお店でも食べれるしなと思い行くのを止めにしたのですが、ちはるさんのブログで美味しそうな丼が載っていたので、私達も食べたい!と思い行ってきました。
その美味しい丼がこれ。「モウ最高丼」

タレに漬けた牛刺しがご飯にのっているというもの。
生肉好きな私達にはドンピシャ(いい方が古い)な美味しさでした。
レバ刺しとか牛刺しとかって高いお店でした食べれませんもんね。
ついでにカルビ2人前も注文しました。炭火で焼く焼肉なんてどれだけぶりだろう。

こんなにたくさん食べれるのかと思ったのですが、丼のご飯が少なめだったので普通に食べられました(笑)
お肉は柔らかくて本当に美味しかったです。
お店の方も気さくに息子に話かけてくださりとても感じが良かったです。
しかしお客さんが他に誰もおらず、フリーペーパーやテレビで紹介すればいいのにと思い帰ってきました。
帰宅途中も帰ってからも、そして寝るまでも「あのお肉美味しかったね~」と何回も言っていたのでありました。
「才」は富山市本郷にある焼肉屋さんで、夫が羽振りのいい独身の頃一度連れて行ってもらいました(笑)
以前このお店がランチを始めたとかで、どんなランチがあるか電話をして聞いたところ、「石焼ビビンバとかの丼ものです。」と言われ、石焼ビビンバだったら他のお店でも食べれるしなと思い行くのを止めにしたのですが、ちはるさんのブログで美味しそうな丼が載っていたので、私達も食べたい!と思い行ってきました。
その美味しい丼がこれ。「モウ最高丼」

タレに漬けた牛刺しがご飯にのっているというもの。
生肉好きな私達にはドンピシャ(いい方が古い)な美味しさでした。
レバ刺しとか牛刺しとかって高いお店でした食べれませんもんね。
ついでにカルビ2人前も注文しました。炭火で焼く焼肉なんてどれだけぶりだろう。

こんなにたくさん食べれるのかと思ったのですが、丼のご飯が少なめだったので普通に食べられました(笑)
お肉は柔らかくて本当に美味しかったです。
お店の方も気さくに息子に話かけてくださりとても感じが良かったです。
しかしお客さんが他に誰もおらず、フリーペーパーやテレビで紹介すればいいのにと思い帰ってきました。
帰宅途中も帰ってからも、そして寝るまでも「あのお肉美味しかったね~」と何回も言っていたのでありました。