goo blog サービス終了のお知らせ 

machi家のブログ

~私の平凡な生活~
富山で毎日家事と育児をしながらの日常生活を書いています。

秋吉

2006年02月19日 11時01分54秒 | 居酒屋、BAR、創作料理
今日は午前中からジムへ行き、エアロビをしてその後、水着に着替えプールへ。
でも水中眼鏡を忘れていってしまい泳げず、水中を歩いたりビート版で泳いできました。


そして今日の夕食は秋吉でした。

私は秋吉が大、大、大好きです


ネギマじゅー(10本)




焼きおむすびも食べました。




今日は控えめにしようと思ったけど焼き鳥が出てきたらたくさん食べてしまいました。
ジムへ行くのはたくさん食べる為であります。



侍&PEPIN

2006年02月11日 10時40分52秒 | 居酒屋、BAR、創作料理
今日はいとお菓子さんの30歳のお誕生会をしました。

場所は富山市中央通りそばにあるでした。

侍グループは4店舗行きましたが、それそれ趣が違います。
この侍は梅酒をたくさん用意してあるそうです。
サービスの梅酒も少し飲みました。




料理も食べました。ぶりかまです。



海老マヨです。



一次会が終わり次のお店へ...


2次会はPEPINというお店へ。
カーディナルの横にありました。
このお店も初めて行ったのですが、雰囲気も良いし、飲みの物の種類や料理もたくさんあり、一次会から行っても充分楽しめるお店でした。

もも酢ヨーグルトラテを頼みました。見肌効果があるそうです。




1次会はあまり食べなかったので料理も頼みました。
コロッケです。友達の”ピース”付きです。




軟骨と八長味噌のピザだったかな?




デザートはレアチーズショコラを頼みました。これは一口だけ食べました。




今日もたくさん食べてお喋りして楽しかったです。
またいろいろ食べに行く計画も出たので時間のある方は一緒に行きましょう

送別会

2006年01月20日 16時18分31秒 | 居酒屋、BAR、創作料理
今日は会社の人(既婚32歳SEの男の人)の送別会でした。
みんな引き継ぎで忙しいからと私が幹事をやりました。

お店は富山駅前の日本海庄やに決めました。
(うちの会社は和食で個室じゃないと駄目なんですねー)


食べきれない料理が出てきて一升瓶のお酒や使い捨てカメラのプレゼントがありました。会社の宴会で利用するにはいいお店です。

席が端だったので料理の写真があんまり撮れませんでした。

煮魚とカニです。




鍋は海鮮なべでした。



約10年間同じ部署で仕事をしてきた人だったので辞めると聞いてすごくショックで寂しいなと思ったのですが、今のスキルを違う会社で生かしたいとのことで退職するとのことなので新しい会社に行っても頑張って欲しいと思いました。



忘年会★その4★せん

2005年12月22日 09時17分30秒 | 居酒屋、BAR、創作料理
今日は会社の忘年会でした。
場所は富山駅前のせん。せんは今春オープンしたお店でオープンから大人気で予約もなかなか取れないとのことです。
私はせんは今回で3回ですが宴会で来たのは初めてです。

外は大雪。なんとか集まることが出来、開始することができました。
今日は雪のため、車で行ったのでウーロン茶とソフトドリンクのみ飲みました。
会社の飲み会はあまり楽しくないので飲まなくても結構平気です。



お刺身。会社の人は魚が大好きなので取り合って食べてました。




揚げ物です。




お寿司です。



今回は4,000円の料理だったそうですが、物足りなかったです。
鍋くらい出てもいいような...
飲み放題も飲めるものが少ないのでいろいろな物が飲みたい人は飲み放題にしないほうかもいいかもしれないです。

私は1次会で帰宅。帰り道も凍っていてノロノロ運転で帰りましたが恐かったです。



忘年会★その3★ジェラフ

2005年12月17日 23時39分02秒 | 居酒屋、BAR、創作料理
今日はYouドキの友達と忘年会をしました。

外は大雪、電車を使って行ったのですが、50分程遅れて電車が出発しましたがなんとか無事富山に着き、開催することができました。

場所は富山駅前のジェラフ。洋風居酒屋さんでお客さんのほとんどが女性でした。

サラダとピザです。



ビーフシチューです。



あとたくさん食べたのですが、話をするのに夢中になってしまって写真を撮るのを忘れてしまいました。

今回参加できなかった友達の為に愛のこもったレポートにしようと思ったのですが、酔っ払ったのと話で盛り上がってしまって写真がたくさん撮れず作れませんでした。ごめんなさい。

あといとお菓子さんからクリスマスプレゼントにロイズのクッキーいただきました。明日食べよー。




帰りも電車が遅れていてかなり雪が積もっていていました。
電車を待っていたのと雪道の中歩いて帰ってきたらお腹がすいてうどんを作って食べました。(半玉だけ食べましたが...)
雪降りすぎです!!


今度はみんなで集まりましょう


忘年会★その2★ばさら

2005年12月14日 10時22分16秒 | 居酒屋、BAR、創作料理
友達がまた違う人との飲み会があるというので忘年会気分で行ってきました。
華の日だったのですが、8時半開始ということで終わってから雪の降る中行ってきました

場所は富山駅前のばさら。行ってみたいお店だったので私が店はそこがいいなと言ったところ予約してもらえたようです。
料理も飲み物もたくさんありとてもおいしかったです。
リニューアル前は2回程行ったことありましたが、リニューアル後の方が料理がおいしくなっていてお奨めです

これは豆腐のサラダ



これは揚げ物



私が好きなお肉。ステーキおいしかったです。



これは穴子のカルボナーラ



締めはデザートでクリームブリュレと小豆の抹茶ティラミス(ばさらお奨めデザートだそうです)みんなで分けて食べました。




他にもたくさん食べてお腹いっぱいになりました
そして1次会は男の人達のおごりでした。こんなことめったいないです!!

次の日仕事が休みの人がほとんどで帰宅は午前4時。
今ブログを書いてますがめちゃくちゃ眠いです。


忘年会★その1★魚民

2005年12月10日 12時16分47秒 | 居酒屋、BAR、創作料理
前回飲み会をしたメンバーと忘年会をすることになったそうで、また誘われたので行ってきました。
場所は富山駅前の魚民。世間は忘年会シーズン真っ盛り。魚民たくさんの人でみんな盛り上がってました。

私はまたまたカシスオレンジ



料理は食べきれないくらいたくさんでました。

これはサラダ



これは鍋



これは手羽先



あと刺身や揚げ物、お寿司やデザートも出てました。
魚民って安いイメージがあるけど、結構おいしかったです。
2次会はカラオケでした。
前回は女の人も初めて会う人だったのであんまり喋れなかったけど、今回は普通に喋れてよかったです。なんか若くて可愛い子なのでまたまた私は場違いな感じでしたが...



「あかり家」で飲み会

2005年10月29日 23時09分50秒 | 居酒屋、BAR、創作料理
今日は会社の同僚2人と富山駅前の居酒屋「あかり家」に飲みに行ってきました。

同僚と言っても部署は違うので、いろいろ会社の情報を仕入れてきました

あかり家はおでんがおいしいらしく注文して写真も撮ったのですがブレて載せれませんでした。

私はいつものようにカシスオレンジ




たくさんお喋りして楽しかったです
またたくさん食べてしまった