goo blog サービス終了のお知らせ 

machi家のブログ

~私の平凡な生活~
富山で毎日家事と育児をしながらの日常生活を書いています。

千円札は拾うな

2006年05月11日 11時49分16秒 | Book&CD
今日はいつもの私で書きます(笑)

本をあんまり読まない私ですがこの本が会社にあったので読んでみました。
著者は経営コンサルタント会社の経営者だそうです。







「千円札は拾うな」とは千円札を拾うと目線が下がり他の物が見えなくなる、目の前の小利にとらわれると大利を逃してしまうという趣旨で付けられたタイトルなのですが、中には面白いことがいろいろ書かれていました。


大成する「いい男」「いい人材」の見抜き方について。
車や時計に多額のお金を使う男は大成しない、習い事や人との交友関係にお金を使う男が大成するとのこと。


また付き合う相手は既に彼女のいる人から見付けなさいとのこと。
人気のある商品は既に売れているのと一緒でいい男は彼女がいるはず。
ただその彼を略奪するのではなく予約をしておく。
それも何人に。10人予約をしておけば一人くらい1年くらいしたら別れているということ。
そしてその人と連絡が取れるように強い人脈を取っておくことだそうです。


なるほどね...


しかし彼女のいる人と出会うにはどうしたら良いのか。
そんな10人も知り合えないぞ。
予約しても相手がおっけいしないとね...


そう思った私なのでした。











小説「百夜行」

2006年02月26日 21時37分03秒 | Book&CD
少し前に百夜行の小説買いました。



まだ読み終わりません。止まってます(泣)。

読みやすい恋愛小説くらいなら時々読むのですが、こんな小説は読まないのでスラスラ進みません。

テレビの主人公の二人が小説のイメージではないとコメントを書いてくれた友達もいたけど、内容が頭に入らないのでイメージがつきません



本は時々読まないと駄目だね~。




読みたい人がいたら先に貸してあげます(笑)







我が妻との論争

2005年08月22日 18時08分47秒 | Book&CD
久々に本を読みました。呉エイジ作「我が妻との論争」

難しい本は苦手なのでこういう本は単純で面白いです。

思わず吹き出してしまうところがいくつかありました。



呉エイジさんに会ってみたいな。きっと優しい人なんだろうな。
ついでに奥さんも会ってみたいです。