goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する怪物たち

夢は母親塾

第2253話 甘いコーヒー

2022-09-19 00:54:38 | プチHAPPY

台風が 気になりつつ 高松での研修

前回 夕方になって 疲れが出てきたことを 思いだし

今回は 加糖のコーヒーを 選んだ。

帰ってから 切り替えに時間がかかり 動画を長めに見てしまった。

 

人の話を聞く ・・聴くのほう

今までは 仕事がほとんどだったので 目的が情報収集だったけど

この研修は 少し違う。

 

仕事 役目だから 話したくない話題も聴ける

個人的なら 聴く必要もないし 解決でると思うのは 思い上がりだ。

何よりも 疲れる。

 

楽しい会話で 盛り上がり 尚且つ 本音で会話できるひととのつながりって

本当に減ってきた。

クラゲは テレパシーもっていそうだ。

教えてもらわないとな・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2252話 ひさしぶりに 2

2022-09-18 00:35:38 | プチHAPPY

先週に 引き続き 家から一歩も出ない日

やっぱり 時間の感覚が違う

たまに 去年の画像も懐かしくおもえる。

直接 自然に触れるのが一番いいのは わかっているけど

いろいろと 制限は入る。

画像や ♪でも それらしい 感覚になれるのは 特技かも?

 晴れ渡る空のように・・♪ ♪ 

雑念を捨てて 自分のやりたいことだけ 見つめて進めばいい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2251話 金曜日の夜

2022-09-16 23:33:33 | プチHAPPY

金曜日の夜は・・HP作成

思っていたより 難しい

書く作業は 普段書いていないと 自分の言葉で表現できない。

 

自分のやろうとすることは 何なのか?

なぜ やりたいのか?

などなど 深層部分に スコップを入れる感じ

土の表面が硬かったり 石がゴロゴロ 水不足だと

掘っていくのが 難しい。

 

方向性がバラバラだと 書き始めた後に苦労する

たとえると 核となる 種が必要

そこから 何方向かに 伸びていけば つながりが出てくる。

ほっとコーヒーの お世話になりながら

ぼちぼち 始めよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2250話 パワーアップ 萩

2022-09-16 00:28:00 | プチHAPPY
久しぶりに お城を歩けば
萩が 満開に咲いている。

萩を見ると いつも感じるのが
自己主張しない、売り込まない花

夏の疲れを 癒してくれる。

猛暑で 草花が枯れていくなか
萩は たくましい。
萩は そもそも木?
根っこが しっかり広がって
いるからこそ この時期に
花が 咲く。

言葉の意味を理解しないと
記憶は すぐに枯れる。

萩に学ぶ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2249話 困ったときのオクラ

2022-09-14 23:22:43 | プチHAPPY

料理が 苦手な私は 今年の夏も オクラにずいぶん助けられた。

さて この画像 1年前の 10月に 撮ったもので

なぜ こんなに立派でたくましいの?

10月だよね。

 

我が家の オクラは プランターということもあり

ほとんど 全滅。

 

たしか保育園の近くの 畑? 

背の高さも かなりあった。

来年は もう少し工夫が必要だ。

自分のところでできたオクラが 

毎日食べらえるようになったらいいのに。

 

頭の柔軟体操 ・・でした。

この後は 体の柔軟体操

 

体が硬いと 頭も硬い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2248話 リアルタイム

2022-09-14 09:55:00 | プチHAPPY
昨日は
ブログ投稿のあと 携帯も
パソコンもネットがつながらなくなった。

その不思議な現象に
夜の眠りが浅く 
今日は少々体調不良。

午前中 少し学習時間が取れる。
こんな時は、リアルタイムで
スイッチを入れたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2247話 ぞっとするほど あたる

2022-09-14 00:17:00 | プチHAPPY
今日の朝 

自分の思考が 重い、
と 表現した。

そうすると 無意識に
なんとか 解決しようとする。

夜に 仕事の打ち合わせ
長いこと ひっかかっていた問題

軽い ヒントから解けだした。
新しい事業の 大きな柱だ。

ことばの 力 
何回も 体験すると
これは 本物だと確信する、
ブログのご利益。

さて 明日の言葉

やれば できる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2246話 重い!

2022-09-13 08:46:00 | 脳の性格
またもや 電気つけっぱなし
エアコン つけっぱなし

昨日は お勉強がんばったと
思いつつも 偏りがある。

考えだすと
重くなる。

軽くなれ❗️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2245話 ひょうたん

2022-09-11 23:58:57 | プチHAPPY

日曜日 高松市内で研修

この研修については まさにひょうたんから駒

 

昨年12月に 扱っていた商品を捨てた。

その後 自分に何ができるのか どのように役にたつのか?

当然 チャレンジしている資格は なんとしても取得したい。

取得したあと どんなことが起きるか 何をするのか?

この研修が 結びついてきた。

近頃 そのイメージ固めが 出来上がりつつ・・。

 

資格取得だけに 終わってはいけない。

 

研修施設の 近くのうどん屋さんで

ひさしぶりに ひょうたんをみかけた。

そのかわいらしい姿に ほのぼのと・・。

 

・・と 感じのは うどん屋さんで終わり。

忙しくなった分 自分をレールに乗せる必要がある。

 

税制 区画整理 都市計画 賃貸借 借地権・・・・・ブツ・・ブツ・・ブツ・・

苦手など 言っている場合でない・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2244話 久しぶりに 2

2022-09-11 00:07:00 | プチHAPPY
久しぶりに 外出しない一日
時間が 長く感じる。

問題集のページ数を数えて
休日の日数を計算
平日のページ数を割り出す。

夜になって 久しぶりに
福岡の姉から
お月さん見えた?の
LINEが 入って外に出た。

中秋の名月 父の言葉を思いだす。
あの苦しい生活の中でも
俳句を書こうとしていた。

時間を長く感じる一日も
なかなかいいものだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする