goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する怪物たち

夢は母親塾

第227話 魅力のひし形

2009-04-07 21:01:05 | 潜在意識
今日は ガネーシャさんは 登場しません。

理由は すみません。あまり時間がないのです。

実は 明日試験があるので 今日は休みだというのに

半日 試験勉強をしていました。

でも 単に試験だから 義務だからと思うと

プレッシャーがかかって どうも頭が硬くなるタイプなので

今日は ちょっとひとひねり。

今までにいろんな 自己啓発本も 読んできたしたし

いろんな方とも お話させていただきました。

この人の本は おもしろい

この人の話は おもしろい

なんか 魅力を感じる人について

私なりに 共通点をみつけました。


そうすると 縦型のひし形になったのです。

 ①第一に夢がある事

   (ひし形の頂点)

 ②知識が豊富である事

    (ひし形の左の角)

 ③感情が豊かに表現できる事

    (ひし形の右側の角)

 ④キャラがかなり濃い事

     (ひし形のしたの角)

  
 不思議な事に みんなこの4つがあてはまるのです。

 勝間 和代さん ジェームススキナー 原田 隆史先生

 茂木健一郎氏  イチロー氏 シャキール・オニール

 それから 過去 私がいろいろな影響を受けてきた人々

 この人何か違う・・・と思う人は

 皆 この4つの条件を満たしていたように思います。

 このバランスがとれている方は

 みなさん成功されているように思います。

 


 おばレンジャーになりたいという 夢はあっても

 お話を聴いていただく人にとって

 魅力ある人にならなければ 話す内容がいくらよくても

 絶対伝わらないと思うのです。

 もちろん 見た目も大切ですが

 話方 目線 表情の豊かさ 追求していくと

 かなり奥が深いものです。


 と もう一つ今日この話題で 自分にスィッチを入れる理由が

 明日の試験に対して モチベーションをあげようとしている

 わけです。

 自分の夢 やりたい事 その感情に結びつけるのが

 一番簡単な やり方だと 近頃そう思います。

 私の場合は 夢はあっても

 まだまだ 知識が ともなっていません。

 そして キャラは・・・・

 まだまだ ・・・・かもしれません。

 このへんは もっと研究していかなければ

 いけません。

 
 さて 久しぶりに お城ウォーキングできました。

 駐車場は いっぱいなので 自宅から歩いていきました。

 車で 通る道も 歩いて通ると

 また 気がつくことも多く楽しいものです。

 では 最後の追い込みで 試験勉強をはじめます。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第226話 感情は一瞬 習... | トップ | 第228話 でべそ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

潜在意識」カテゴリの最新記事