
寝室の 東側の窓のカーテンレールのねじのゆるみから
臨時の復旧作業をすることになった。
私の体重を支えた 机はきっとぶつくさ言っていたに違いない。
それより 驚いたのは本棚だったらしく
いつもは ほこり混じりの中でもおとなしくしていた
本たちが 反乱を起こした。
「たまには ほこりに気づいてくれ!」・・と
いわんばかりに 本が雪崩になって 落ちてきた。
なつかしい本が 飛び出してきた。
あちらこちらと パラパラとめくっていくうちに
「詰め込むのではなく、引き出すのが教育」
なるほど!!!
相手が話したことが、一番心に残っている。
本日の学習なりぃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます