中学生の頃、初めてバスケット習ったとき
覚えたのがサイドステップ。
試験まであと50日となり
これから先を予測した。
過去、アクシデントと 過激に忙しくなる事を何回も経験した。
そうなると、記憶が定着していない
文章問題はミスが出てくる。
次に考えられるのは
2時間の試験時間で終わらなくなる。
焦りが出る。
前回立てた計画は、計画通りに
終わるだろう。だけど
少々のんびりモードになっている。
どこまで仕上げるかが問題だ。
2つの問題をバスケットに例えると
サイドステップと速攻だ。
やっとの休み
計画のねり直し。