今日は夜になって、
なぜかモチベーション…と言う言葉が
気になった。
モチベーション3.0 あの本のことを思い出した。もう人の指示で動く時代じゃない。
むしろ、納得できない場合は反発に変わる。
夜は学習をするのは、脳が疲れていて
難しい…と思い込んでいたが
なぜか、気にならない。
理由は何かと 考えると、
学習の段階が、次の段階に移った。
浅い記憶から、時間をかけずに
また掘り起こす。
外から入ってくる
負のエネルギーを変換する。
最後に 過去 無茶をしてきた
自分を思い返す。
これが限界か?
いやいや、まだゆとりあるやろ。