ここんとこ ・・・あれこれと
でき湧くことに振り回され
感性の丸い鏡?が曇りぎみかも。
それでも なんとか諦めたくないものだと
文章を書くのって難しい。
出来事を書くのなら ただの記録
でも 感じたことを書こうと思うとなかなかかけない。
でも逆さに見ると 日常の生活や 仕事だけに時間が流れていくって
ちょっと淋しい気がする。
そんな中 ほんのちょっとだけ今日感じたこと
もちろん勉強のことだけど
今までは 過去問 Aの一冊が終わったら
次のBの一冊に進もうとしていた。
でも 時間を空けずに Aに戻ってみると
浅い記憶が 深い記憶になっていくことを 体感できる。
生活でもなく 仕事でもなく
もちろん誰かの指示でやっているものでもない。
繰り返し 繰り返し・・・そうすれば
忘れることはない。