goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する怪物たち

夢は母親塾

第1073話 ローズ色の山茶花

2011-12-13 23:42:35 | 自らをマネジメント

2連休の 第一日目

昨日の夕方 ずいぶんひさしぶりの友人が電話をしてきた。

 

ひさしぶりの友人は 1年ほど前に お城の駐車場で 会ったような。

その頃は 体調を崩していたとのこと ・・・でも 復活して

表情が イキイキ

子供が小学校6年生の時のお付き合いなので

なんと 15年前・・・・ひぇー もうそんなに時間が経ったんだ。

頭がよくて 仕事をバリバリこなして 美人で・・・そんな女性

 

話しの内容  日々感じていること・・・ブログに書くような内容

プラスとマイナスとか 感受性が強いとか ・・

ひさしぶりに 会ったというのに まあ 話が合う事 合う事

なかなか てごわいライバルですよ。

 

今日の彼女の目的は・・・・予想どうり 勧誘

でも お互い自分の考えを伝えながらの会話なので

「なんだ・・・勧誘かぁ・・・」という感じ方はしない。

 

どうやって 今の私の時間の使い方を 伝えようかと 表現を変えながら

そこで 気が付いたのが 

アウトプットすることによって 

自分の目指す方向性が より明確になってきた。

今の 自分が こんな考え方が できるようになったことが 嬉しい。

本当のところ 今日の目的は ・・・だいたい予想できた。

ただ・・・・

「〇〇マルク 〇時に・・・」 

という おしゃべりの 感覚を 取り戻したかっただけ。

子供が小さいときは 主婦同士の おしゃべりがとっても楽しくて

わくわくしていた自分を 想いだしたくて。

 

人と 話をすることによって 視界を広げたかった。

 

            

 

午後から お城

山茶花のようです。

ピンクというより ローズ色

 花数がとても多くて・・・綺麗か?といわれると・・・

足元には 花びらがいっぱい

敷きつめたくなる・・・なんて 

乙女チックな表現は ちぃっとも似合いませんがねぃ。

花言葉を調べたら・・・・

「困難に打ち勝つ。ひたむきさ」 ・・・ よっしゃ 気に入った。

 

♪ さざんか さざんか 咲いた道~

   たき火だ たき火だ 落ち葉たき~

あ~たろうか あたろうよ~

 北風 ぴーぷー ぴーぷー ぴーぷー

    吹いてくる~♪

 

 困難に 打ち勝つの・・・慣れてますからね。

   大丈夫さ。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1072話 空っぽになるまで

2011-12-13 00:37:33 | 自らをマネジメント

またもや 仕事延長をしてしまった。

明日 明後日は休みだというのに 一部仕事が入る予定

 

帰ってからも あれこれ段取りや 気にかかること

頭の中で シュミレーションしてしまって・・・

あれって どうなっていたんだろう?・・・と

仕事が頭の中で あぐらをかいて偉そうにしている。

 

家には 仕事の道具はないので いっくら考えても意味がないのに

つい考えてしまう。

どうしたものかと あちこち想像自己啓発の種を 探しに ネットの中に。

 

ひさしぶりに 自分のブログ

3年前 2年前 1年前・・・自分は何を感じていたのか

読み返す。

 

仕事を 完全に追い出すことはできないけれど

少し 違う世界が広がりだした。

 

頭の中の 番人が・・・

空っぽにするまでには もう少し時間をください。・・・・・と

言ってきた。

 

キッチンに行って

おでんの鍋を見ると あれほど大量のおでんが・・・・。

食べ物が 空っぽになるのは 早いけど

頭の中を 空っぽにするのは 難しい。

 

いつまで 待ったら 空っぽになるんだろうねぇ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする