goo blog サービス終了のお知らせ 

ピヨピヨ日記

日々の小さな出来事を 綴っていきます

昨日「蕨交流変電所の火事」

2021-10-11 | ひとりごと
昨日は東京近郊で火事の為 電車の運行が乱れに乱れた
私は 金曜日から栃木県に行っていて昨日横浜にもどりました
ニュースを見てビックリ❗️❗️❗️途中乗り換えで宇都宮線と高崎線のどちらかをを使うのでもし遅くに佐野を出ていたらと思うと・・・
私が東京を通過して間もなくの火災だったらしい・・・もし遭遇していたら帰ることも戻ることもできなく途方に暮れていたかも〜無事に戻れて良かったです

今回の栃木行きは先日の地震の影響で行きも電車の運行が乱れ四苦八苦して行ったが帰りも電車遅延に遭遇するところでした
    


朝散歩・お墓参り・足利フラワーパーク

2021-10-09 | ひとりごと
朝の散歩も場所が変わると気分も変わります
古い建物が所々にあり古民家利用の教室もあったりして・・・

パソコン教室



書道教室



和菓子屋さんと駐車場はお蔵の隣
    




味噌プリンはなかなか美味しいです
    


お墓参りを無事済ませ 妹家族と食事をし2:30分頃から小雨が降り出したが 私は晴れ女着く頃には雨は上がる・・・
と自負アメジストセージが見たくて見たくて・・・足利フラワーパークへ
以前は最寄駅は富田駅でしたが2018年4月に足利フラワーパーク駅ができ目の前で電車が止まります
    


チケットを買い早速入園





アメジストセージに会いに
    












そしてバラ園では秋バラが咲き誇っています
    




















コスモスも背丈を低くして育てています
    




頑張って咲いている可愛いひまわり





ライトアップに向けあちこちに可愛いライトが
    

   






残念だったなぁ〜来週16日(土曜日)〜2/24日(バレンタインデー)までライトアップらしい・・・お墓参りしながらまた来ればいい 何度も見ているのに毎年見たくなる

気になっていたお墓参りも済ませることができ 2日間好きなところに行き存分に楽しみました    


久々の栃木

2021-10-08 | ひとりごと
感染者も減少傾向だし思い切ってちょっと遠出のお墓参り・・・お墓は妹に任せっきりなのでご飯でも食べながらお礼をしようと思います お墓参りがてら来た佐野で少しゆっくりしようと思います
と思っていましたら昨夜の大きな地震・・・
朝 自分の乗る湘南ラインの運行情報を見ると運転再開とあったので昼過ぎに湘南ラインに乗ろうとホームで待つが他の電車もめちゃくちゃに遅延しているが湘南ラインは一向に来ない・・・再び検査すると15時まで運転取りやめになっていましたどの路線で向かおうかとあちこち検索するとスムーズに動いているのが東武線伊勢崎線でしたので新橋に出て銀座線に乗り浅草へ・・・(こんなことなら東横線でもっと先で乗り換え北千住駅に出ればよかった・・・と思ったが後の祭り)
浅草駅に着くと10分後に特急電車が発車するので急いでチケットを買い 電車へ・・・平日でもあり特急電車はガラガラ
    


穏やかな隅田川
    


館林駅まではあっという間・・・日中は1時間に1本のローカル線も特急電車に合わせているので乗り換えもすむーずです
    


今日は用事がないのでアウトレットへ・・・
    


アウトレットはハロウイン・・・かぼちゃかぼちゃかぼちゃ
    






この季節日が暮れるのも早い
    


買い物もしたし日も暮れたしアウトレットとさよなら・・・


今週のお弁当 (10/4〜8日)

2021-10-08 | お弁当
4日(月曜日)   緊急事態宣言解除になり先週1日からやっと毎日登校できるようになりホッとしています 学校行事も去年から色んなことが中止になりました もう絶対に感染が増えませんように・・・リモート授業も繰り返して欲しくありません 高校2年生の一時延期になっている修学旅行も是非是非行って欲しいです
今週はかろうじで校内の文化祭が開催されます 去年は開催されなかったので高校生で初めての文化祭です♪ クラスでお揃いのTシャツを作ったようで今日お金を持っていったようです 
    


5日(火曜日)  今日・明日 全日文化祭の準備のようです でもお弁当は要るみたいです
    


6日(水曜日)
    


7日(木曜日) それぞれのクラス・部活で準備してきた文化祭 どんな文化祭なのかな?
持たせているが写真には時々しか撮っていないフルーツもたまには一緒に📸
    


8日(金曜日) 昨日の文化祭は孫のクラスはなかなかの盛況だったようで満足気味でした クラスでゲームを出し物にしたようで行列ができる程だったとか〜〜〜ゲームの説明を聞いたけれど良く分かりませんが何度も聴くと「もう良い」と言われちゃうのでふむふむと聞いていましたがさっぱりわかりません そんな訳で今日は文化祭の片付け作業がある様です
    



フリースタイルレッスン

2021-10-07 | 趣味
今日の横浜は朝小雨がぱらつきましたがどんよりと曇り空です
    


お嫁ちゃんの上衣が仕上がりました
お誕生日に間に合いホッとです 喜んでくれるかなぁ?
    


ポケットを横縞にして前見頃と袖口を丸くしました
    


次は自分のワンピースを作るべく 型紙作り まだ切ってはいませんが家で切れば来週から始められる・・・
帰りに生地を買って帰りました 次回裁断から始められます

帰りには青空が覗いていました
    



キャンセル待ちで回ってきた 

2021-10-05 | 趣味
フリースタイル教室は人気のある教室で 月初めに予約取らないと直ぐに埋まってしまう 木曜日は押さえたが火曜日にも何度か行きたかったのでどの週でも良いのでキャンセル待ちをしていたのですがやっとキャンセルが出て今日に至りました 嬉しい〜 
今日も青空 良いお天気です 昨日に続き予報は29度と暑くなりそうです
    




お嫁ちゃんの上衣を早く仕上げたいので嬉しいです パーツパーツになっていたものを縫い合わせ形になってきました
    


袖を付け 裾を縫ってボタンホール1個作ったら出来上がりかな?
次回木曜日で仕上がるでしょう お誕生日には充分間に合いそうです

今週のお弁当 (9/27〜10/1日)

2021-10-01 | お弁当
緊急事態宣言が解除され今日10/1日から登校となりました
今週も週一回登校と思い月曜日に投稿したのですが今日のお弁当を追加して投稿し直しました

27日(月曜日) 週一回の登校日です 
友達に会える〜と喜んで出かけました それに月曜日なので体育の授業がありテニスをやっているようでそれも楽しみの様です
    


今週のお弁当は今日だけです

月末に長かった緊急事態宣言が解除になり来週から毎日登校できると良いな〜なんて思っているおばあちゃんです

↑と書きましたが 緊急事態宣言が解除され今日から登校ですので今日のお弁当を追加します

10/1日(金曜日) おにぎらすを作ってみました