goo blog サービス終了のお知らせ 

ピヨピヨ日記

日々の小さな出来事を 綴っていきます

柚子胡椒を作ってみた

2019-09-12 | クッキング
昨日 お友達から 「先日の台風で沢山落ちちゃって・・・小さいけれど何かに使って」と 柚子をいただきました



初めてですが クックパッド先生のレシピを参考に挑戦
宮崎から買ってきた日向夏焼き塩も使ってみます

我が家にはミキサーとフードプロセッサーしかありませんがフードプロセッサーを使ってみました
フードプロセッサーなので撹拌が荒いのか生の唐辛子🌶を使わなかったからなのかはわからないのですがペースト状にはならずきめの荒い柚子胡椒になってしまいましたがしっかり柚子胡椒で美味しいです



これを使って白身の魚を焼いたら美味しいだろうなぁ

産直贈り物

2019-09-11 | ひとりごと
田舎の妹から 夕方トウモロコシが届きました



ご近所さんにお分けしたりしましたが沢山なのでどうしよう・・・と思い
私のお料理の先生 クックパッドさんを検索するとへーと思うような保存法がありとっても助かりました 明日使う分を残し冷凍保存しました
明日 蒸したりトウモロコシご飯にしたりしようと思います

台風の爪跡

2019-09-09 | モブログ
昨夜9時過ぎから徐々に強くなってきた雨風
夜中中強い雨風で眠れず・・・
中学校は休校 高校は3年生だけ休校で1-2年生は13:30分からホームルームとなり 金・土曜日で開催していた文化祭の後片付けのようです
JRを始め電車がどこの会社も始発から動いていなく何時から動くのか分からないのでお父さんも会社に行けず待機していましたが地下鉄が動き出しましたので10時頃出かけて行きました
ニュースでは横浜でもあちこち被害が出ているようですが 我が家は庭の自転車カバーが外れ倒れている程度で済みました

ニュースを見て 心配して電話くださった遠くにいる親類 お友達のみなさん ありがとうございました😊




バスハイク

2019-09-08 | 旅日記
毎年行われている町内会のバスハイクに参加しました
今年は 山梨方面に行きました
台風が近づいていましたが雨に降られることなく行ってくることができました

忍野八海は 26度と涼しく気持ちよかったです 池はいつも通りとっても綺麗でしたが 今年は富士山に雪が少なかったせいか雪解け水が少なく 例年回っている水車は動いていなく 富士山からの雪解け水が例年なら凄い勢いで出ている場所も水は出ておらず・・・





楽しみにしていた ぶどう狩り(巨峰)も甘くてとっても美味しい葡萄に出会えて満足満足🍇🍇でした





色んな種類の葡萄が売っていて 味見ができたので好みの葡萄をお土産に何種類か買ってきました



非常持ち出し袋点検

2019-09-06 | ひとりごと
何年経つだろう・・・
防災の日は過ぎてしまったが久々に非常用袋を点検しました。

点検しなくてはと思いながら中々しないでいたのですが 期末試験の終わった孫が気分転換に点検してくれました 💕良かった・・・

食べ物はそろそろ賞味期限がくる
食べ物は一か月〜一年弱の期限がきている 水は何とかまだ期限はあったが 総入れ替えしなくては〜〜〜
備品も 懐中電灯の電池が切れていたり 子供用のマスクが入っていたり(チビちゃんも中学生になりました もう大人用)
バンドエイドの粘着力が無くなっていたり包帯が少々黄ばんでいたりと本当に非常時がきたら役に立たない物が沢山あった
来週は 食品の買い物をしてもしもの時に備えようと思います


お気に入りのTシャツ・・・

2019-09-05 | モブログ
お風呂掃除をしながら洗剤がTシャツに飛んでしまったらしくしばらくして気づくとポチポチ漂白されてしまったもう着られない〜〜〜
一度はゴミ箱に捨てたものの高いものではないがお気に入りのTシャツだったので何とかして着ることはできないか考えた・・・そして拾った
手芸用の アイロンでつけるスパンコールがあったので 最初は漂白されてしまったところだけ貼ってみて後は適当に散りばめ 袖にもつけてみた
何とか着られそう〜〜〜




最近買った優れもの

2019-09-04 | モブログ
テレビのコマーシャルや通販など見てこれは良いかも?と思って買うけれど自分が期待する程の物は少ない
先日ドラッグストアで買った「ウルトラハード クリーナー」は少々高かったけれど結構お気に入りです
多用途なので お風呂・洗面所・キッチン など色んなところで使えて期待通りきれいになります
水道のガランに着く水垢湯垢など綺麗に取れピカピカになります