茨城県の「ひたち海浜公園」迄行かなくても近くでコキアが見られないかなぁ〜と思いあちこち探すうちに松田観光協会のインスタグラムを見つけました・・・
春に河津桜🌸🌸🌸の咲く公園の上にある西平畑公園から少し山の上に上がった所です






で コキアの畑を管理しているおじさんに情報をお伺いし 昨日の状態で8分ほど赤くなってきているというので
今日 横浜から東海道線と御殿場線を使い行ってきました
松田駅からテクテクと山に向かって歩き足元は整備されていますが上へ上へと歩き
コキアの里 へ・・・
西平畑公園の駐車場からまだ上へ〜〜〜途中こんな所を通ります むむ・・・



行き着いた先の コキアの里 は・・・3300株が山の斜面に植えてあり見頃でした
わぁ〜〜〜お〜〜〜きれい・・・赤 赤 赤




お天気が良く青空でしたが残念な事に富士山の周りだけ雲があり富士山とコキアのコラボが見られませんでしたが 海の向こうには 熱海の初島 その先には伊豆大島 利島まで見る事ができました おじさんの話によると お天気が良いと大島は見えるが利島まで見えるのは珍しいとおっしゃっていました
山の上なので景色は広がります

ひたち海浜公園とまではいきませんでしたが 最寄り駅から電車で1時間30分くらいでちょっぴり旅行気分で楽しく歩いてきました 春にはネモフィラ7700株の花が見られるそうです 桜祭りには行った事あったのでコキアの場所も分かったし来年の春はネモフィラを見に行ってみようかなぁ


