午前中に用事がありましたので お友達とランチを約束し最寄の駅でランチを・・・
食後 このままバイバイも寂しいしお腹もいっぱいだし此れからどうする

ということになり 「紅葉には少し早いが鎌倉でも行こうか~~~」 と言うことで
2時を廻っていましたが



時間も遅いし北鎌倉で降り 車窓から見えた行ったことのないお寺さんへ


長い階段を上っていきましたがお寺さんには入れませんでした~~~
が お寺さんの前のあまり人の通らない細い道をどんどん進むと
円覚寺山門の上のほうにたどり着きました。

敷地内を散策しているうちに 変わった催しに出会いました。
『art puroject 鎌倉巡空』 という企画の一つです。
(鎌倉5箇所の寺院で5名のアーティストで開催中 円覚寺・浄智寺・建長寺・長谷寺・光則寺)
「龍隠庵」の庭いっぱいに大小さまざまのガラスの器に水を張ったものを沢山置き
(ただ無造作においてあるのではないようです)
水に映る景色を楽しむ芸術だそうですが 私にはよく分かりませんでした~~~
が 容器の中の水に映る景色がとっても幻想的で綺麗でした。

まだ明るいし鎌倉に向かい小町通りをプラプラして帰ろうと鎌倉まで歩きましたが 小町通りは沢山の人で賑わっていました。
ここでは もうクリスマスイルミネーションが・・・・輝いていました






