今週のお弁当 (5/10〜14日) 2021-05-13 | お弁当 11日(火曜日) 昨日10日はリモート授業の練習で家で5時間授業を勉強しましたのでお弁当は今日からです 12(水曜日) 時間差登校で授業開始が遅く50分授業4時限なので昼ご飯時間が遅いので何時も捕食にウイダーを持っていっているのでそれも一緒に撮りました 13日(木曜日) 明日14日は 江ノ島鎌倉遠足(小町通りは人出が多いので感染予防のため行ってはいけないらしい)なのでお弁当は無しなので今週は今日で終わりです
今週のお弁当 (4/26〜30日) 2021-04-27 | お弁当 26日(月曜日) 今週は面談週間で明日からは午前授業なのでお弁当なし 27日(火曜日) 本人の面談日 予定時間が14:30分頃なのでお腹がすくのでお弁当持参 あれあれ 冷凍食品が多いなぁ 今週は今日でお弁当はおしまいです週末からゴールデンウィークに入りお弁当作りもしばしのお休みです
今週のお弁当 (4/12〜16日) 2021-04-16 | お弁当 12日 (月曜日) ちょっと黄色が多いなぁ〜 13日 (火曜日) 14日 (水曜日) 15日 (木曜日) コロナ禍で去年から登校を遅らせていたので去年は45分授業でしたが遅れてしまった教科の授業が多々あったらしく 今年は去年と一緒の遅い登校時間ですが50分授業をしているのでお昼の時間が結構遅くなるのでお腹が空くらしい・・・休み時間に食べられるようにカロリーメイト等を持たせているが今日はパンのお弁当なので途中で食べても良い様に1個多めに持たせました 16日 (金曜日)
今週のお弁当 2021年度(4/8〜9日) 2021-04-09 | お弁当 8日(木曜日) 5日から新学期が始まりました 今日は模擬試験が5時間目まであるのでお弁当です 9日(金曜日) 今日から通常通り授業が始まります とは言っても相変わらず通学中の感染を防ぐため30分遅れの登校です
今週のお弁当 (3/1〜5日) 2021-03-03 | お弁当 1日(月曜日) 今週は3日は卒業式で在校生はお休み4日(木曜日)から学年末試験があるのでお弁当は今日と明日のみです というより今月はお弁当は時々しかなくほぼ午前中で授業は終了です 2日 (火曜日) 今日3日は卒業式の為在校生は自宅学習・・・・頑張って明日4日からは学年末試験なので午前授業の為今週のお弁当は昨日で終わりでした
今週のお弁当 (2/22〜26日) 2021-02-26 | お弁当 22日(月曜日) キャベツと挽肉に塩胡椒・カレー粉で味付けし餃子風にしてみました 24日 (水曜日) 26日 (金曜日) 今週は祭日あり午前授業ありでお弁当は3個です
今週のお弁当 (2/8〜12日) 2021-02-09 | お弁当 8日(月曜日) 今週は祭日あり午前中授業がありでお弁当を作る日が少ないので・・・ 9日 (火曜日)10日(水曜日) 午前中授業なのでお弁当無し 12日(金曜日)も来週の入試に備え2時間授業と掃除なのでお弁当は火曜日の今日で今週は終わりです
今週のお弁当 (2/1〜5日) 2021-02-05 | お弁当 1日(月曜日) 今日から2月 2日(火曜日) 124年振りとかで今日が節分👹 3日 (火曜日) 4日 (木曜日) 昨日恒例の月一の歯科矯正治療をしたので柔らかそうなパンを買っておきましたが 矯正治療も後半に入り前回歯の型をとった入れ歯のような物に馴染ませるだけの治療だったようで今回経過観察だけみたいで痛みはないらしい・・・良かった次回は半年後らしいのでそろそろ終わりかなぁ〜小学五年生から始めたから五年目だものね〜保険が効かないので治療費もかなりかかりました・・・やっと先が見えてきたか 午前中にLineが入り「午前授業だって〜 お弁当は持ち帰り〜」と どうぞ帰って家でゆっくりお召し上がりください でも昼ご飯遅くなるね5日 (金曜日)