先週の金曜日の事だけど、午後からちょっと休みをもらって
ユー君の授業参観を見てきました。
ユー君の学年は今年でみんな10歳になるんだよね。
それで「二分の一の成人式」っていう題で作文を読んだんですよ。
将来の夢などを書いて発表して・・・・・音楽室で。
何故音楽室かっていうと最後に歌をうたってくれたんだけどね。
ユー君の将来の夢は親孝行をしたいんだって。
親って後から聞いたら私たち夫婦の事なんだだそうです。
いつもお世話になってるからお金持ちになって、足腰をサッカーで鍛えて、
運転手になって稼ぐんだそうです・・・・・・・・・・
何だかグスンってなりました・・・・・
しかも呼びかけってコーナーがあって、子供たち全員が声を合わせて、
<おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんがいたから僕たち、私たちが生きているんです>
お母さんたち、涙ぐんでいましたね、10歳ともなると半分大人のようで、
まだまだ子供、でも久しぶりに・・・一年ぶりかな、授業参観を見て、
みんなそれぞれ大人に見えてきた・・・・・しっかりしてきたな~って感じましたね。
一クラスしかない学年で、しかも30人ほどしかいないので、
男の子は大体顔が解るんです、いつも遊びに来てくれるから。
帰り道はこんな感じで雪が道路はないけど、うず高くよけられてる。
まだまだ解けないな~、これじゃ。
道路が狭くなってるからバスは折り返し運転、2~3日前にやっと通ったようです。
久しぶりにつららを見ました、ご近所さんのつらら・・・・・
ラムもいつまで積もってるの~、散歩できないよねって思ってるようです。
でも春はだんだん来てるんですよね。
今週は暖かくなるようです。
今月の花、ピンクのマーガレット、届きました。
春・・・・・待ち遠しいね。
旅から戻りました、またどうぞよろしくです^^
雪、なかなか溶けないですね(; _ ;)
ウチのほうですら2/8の雪がまだ残ってる場所があります^^;
☆♪
まだまだ雪が解けそうにありませんね。
ラムちゃんのお散歩が減ってしまうのは可哀そうです。
こんな呼びかけされたら泣いてしまいますよね
雪こっちもまだ日陰は残ってるんだもん やっぱり相当降ったんですね
ママちゃんとこは結構残ってるね
ラムちゃんすごいすごい 雪体験してるぅ
ユー君の夢は運転手さんなのね。
ラムちゃんもお外に出ても大丈夫なのね。
今週は暖かくなりそうでうれしいでsね。
驚きです。
子供は子供なりに、ちゃんと理解してるんですね。。。
若いのに感心!感心!感心!
春は、も~そこまで来てますよ。
See you ☆
今日辺りから、少し暖かく感じますので、一気に消えるといいですね。
ユー君、もう、10歳ですか
早いものですね。
考え方も、しっかりしていて、成長を感じることが多くて、
春から、高学年。
ますます、いろいろ頑張ってほしいですね。
先日の大雪、まだ、そんなに残っているんですね(>_<)
実家の父や母に『あなたの運転では無理だから』と言われ、しばらくそちらに行ってません。(^_^;)
ユー君、しっかりしてますね~。
二分の一成人式・・・懐かし~♪
その時の息子たちは、すでに社会人になりましたが、まだまだ甘チャンですよ。
ユー君の爪の垢でも・・・と思う今日この頃です。
つい先日見守り隊をしてたらそんな話が出たのよ
東京の学校でやったそうです。
我が学校も来年くらいはやるのかな~~??孫が10歳に成った時は??
ユー君大分なりも大きく成り大人ですよ!!しっかりしてるね!!
うんと稼いでくれて親孝行してくれますね!!楽しみですね~~!!
まだまだ雪が多いですね!!我が家の玄関先に合った雪を昨日やっと前の路に運んで消えました
どうぞ気をつけてラムちゃん大丈夫!!
こちらも、かなり、雪が降りました。
実家の方は、バスが上って行かなくて結構大変だったようです。
私は、骨折とインフルエンザのWパンチだったので、最近そちらに行けてません(>_<)
ユー君、大人ですね~。
二分の一成人式は懐かしい♪
感動しますよね。
日々の成長が楽しみですね。
お帰りなさい、いい所だったようで。
暖かそうですね。
雪の壁・・・久しぶりって初めてかもです。
なかなか融けないですが、ほんの少しずつ溶けて行くんでしょうね。
☆ありがとう