可愛いラム 2009-08-29 22:31:15 | 日記 もっとラムを紹介します いつもは、淋しがりやで、ちょっとでも私がいないと探し回ります。 いないとわかると、あきらめてふて寝をするのですが。 こんなお澄ましのポーズもしますよ もう9歳なので、目がちょっと悪いんです。テーブルの角によく頭をぶつけたり、 散歩中に、公園などでリードを外すと、一直線に走って行き、側溝に入って身動き が取れないこともあります。とても心配です。 そんなラムがとても愛おしくて可愛いんですがね。
パソコン教室にて 2009-08-29 20:52:02 | パソコン教室 今日から新しい勉強の始まりです。 Jトリムと言う、画像編集の勉強です。 サイズを変えたり、色を変えたりと、真面目にしていたつもりだったのに、 いつの間にか、編集した写真がないではないですか 校長先生も探してくださったのですが、 結局、保存の場所と言うより、最初からやり直しになりました。 多く、練習できたので勉強にはなりましたが、校長先生とU先生に笑われて しまいました。 でも、午後は人数が少なかったので、ゆっくりのんびりできました。
秋の・・・ゆううつ 2009-08-28 09:58:46 | ひとり言 秋になると、と言ってもまだ8月なのですが、何かに反応する花粉症、困った困った 数年前は、9月半ばころだったのに、2~3年前ころから、8月にやってくるようになってしまいました。 春のすぎ花粉はもちろん、おおいばりでいついているし 風邪の症状とまったくと言っていいくらい同じです。 皆さんも経験、ありませんか?というより花粉症にかかっていませんか? この時期早く過ぎてほしいです~ ホント、切実ですよ
祖父の50回忌 2009-08-26 15:47:46 | 日記 今日は祖父の50回忌、そう、50年前私が小学校1年のときでした。 今日のように暑い日でした。担任の先生に、おじいさんが亡くなったから家に帰るように言われ、たんぼ道を 1時間くらいかけて、一人で帰ってきました。おぼろげながら覚えていますが、泣いて帰ってきたように思います。 カラスも泣いていたし、淋しくて怖かったのもあったと思います。 今日来てくれた叔父が言ってましたが、50回忌を過ぎると、天ではなく土に帰るんだとか・・・ おじいさん安らかにお眠りください
家でくつろぐマーブルとラム 2009-08-24 23:47:21 | マーブルとラムの生活 家にいるときは、大体横になって寝ているようです のどかなのか、安心しているのか ラム マーブルのアップです。11歳の顔 マーブルのほうが、どちらかと言うと茶目っ気たっぷりです。靴下が好きで取り返されます。また、ぬいぐるみを抱っこして、座布団の上を器用に回っています。実は、数年前にテレビの取材をされたことがあるんですよ
久しぶりの犬友 2009-08-24 13:51:54 | 日記 今日から孫の幼稚園が始まり、見送りながらの散歩でした。 黄色いバスです。行ってらしゃい! お友達のハッピーちゃんです。ハッピーちゃんは17歳で、足も悪く、たっていられないのですが、ラムが、ハッピーちゃんの耳のそばに行き、話しかけているように見えるのです。また、ハッピーちゃんの周りをまわって立つのを支えてあげるようにしているのです。頑張れとでも言っているのでしょうかね。感動です。 ハッピーちゃんの飼い主のIさんは、 ラムにありがとうと言ってくれてるところです。 もう帰ってきました。午前保育なので、12時半には、孫は帰ってきました。 早いお帰りです。 天気が良く、太白山もくっきり顔を出していました。
はなまるマーケットおめざフェアー 2009-08-21 14:54:18 | グルメ 藤崎デパートのおめざフェアーに行ってきました。 私の目当ては、 山形、山田家のふうき豆、 北海道、北菓楼の開拓おかき 福岡千鳥屋饅頭総本舗のチロリアン どれもこれも美味しそう、もう1つ、 札幌きのとやのチーズスフレ みんな買ってきたのですが、味はこれからじっくり楽しみたいと思います。
朝の散歩の途中 2009-08-21 06:47:24 | 日記 朝の散歩のとき、小学生がぞろぞろ、公園のほうに向かっていきます。 夏休みの課題、そうです、それは、 ラジオ体操です.途中で会ったT山さんのおじいちゃん、マーブルとラムに、 「アンダダズもラジオ体操すか?」 面白い、そして素朴なT山のおじいさんでした。
今日のパソコン教室で 2009-08-19 14:38:46 | 日記 今日は、今までになく沢山の勉強をしました。 リンクを張りつける練習や、写真を複数枚入れる練習など、 例えば、このように 練習でした。 でも、難しいかな?慣れるまでしんぼう、しんぼうです