あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

2009春クールドラマ評 其の壱

2009-07-03 00:58:38 | 2009冬&春ドラマ
開始前にはこんな気持ちでいたというのに、終わってみればあららのら~(笑)

今期は【白い春】【臨場】【BOSS】【スマイル】【THE QUIZ SHOW】と
5本のドラマを完走
【必殺仕事人2009】【アタシんちの男子】は視聴は完走したのですが、
感想アップは途中リタイア
【魔女裁判】は遅れ遅れになりつつも頑張って視聴中
【イケ麺そば屋探偵~いいんだぜ!~】は、当方では放送してなかった
【ゴッドハンド輝】【ハンチョウ 神南署安積班】【名探偵の掟】【ぼくの妹】
【婚カツ!】【MR. BRAIN】は、途中までは見てたんですがリタイア
【夫婦道】【アイシテル~海容~】は、初回も見ておりましぇん 
それぞれ、途中でもういいやと思ったり、時間の都合で見られなかったり
お笑い番組を優先したかったりと理由はさまざま

それでは発表で~す、パフパフ♪ドンドン♪ さぁて、いくわよっ!

最優秀作品賞 *** 【白い春】
始まる前は、苦手なシリアス系の話なのかな~と敬遠してたんですが
見始めたら面白いのなんのっ!重い内容ながらも、時折クスッと笑えるシーンも満載。
それも必死で笑わそうとするような感じではなく、当の本人達は真剣なのに
それが滑稽に見えるという・・・
そして少人数で、登場人物達にも全然派手さは無いながらも、
それぞれとても人間臭くて愛すべき人達でした
今でも、最終回での春男の死が残念でたまりませんが、出所後にさちや村上に
出会った事で、春男は短いながらも幸せな人生をおくれた事が救いです。
そして、毎回温かい気持ちにさせてくれた
もしも村上と佳奈子の間に子供が出来たなら、それは春男の生まれ変わりかも
感想はこちら

優秀作品賞 *** 【BOSS】【臨場】
同じ警察モノではありますが、全くタイプの違うこの2作品
途中で2話連続の話もありましたが、とにかく短い期間で事件が解決するのも
見てて小気味良かったですわ~
【BOSS】はキャストも大人数で、各自のキャラでも楽しませてくれました。
そもそも、オープニングからしてギラギラと豪華だったし
事件解決の際も、派手にドンパチやらかしたりと、思い切りエンタメ作品
犯人に対するボスの嫌味や説教にもスカッとストレス発散でしたわ~
感想はこちら
【臨場】はキャストも事件も地味~というか、日常的な雰囲気で
堅実に事件を解決してく真摯な姿が好感でした
被害者の最期の声を根こそぎ拾う事で、事件の真相を暴く事に徹してた倉石
組織に属していながらも、自分の信じた事を貫く姿勢もステキでしたわ~
ボスや倉石みたいな人ばっかなら、警察も安心なんだけど・・・
感想はこちら

最優秀主演女優賞 *** 天海祐希【BOSS】
やっぱ天海姐さんは、こうゆう男勝りのさっぱりした役が似合うわ~
部下の能力を引き出す能力にも優れてて、器がでかいのなんのって
クセモノ揃いのキャストの中でも、やっぱピカ1の存在感でした
んが、プライベートとなると恋する乙女な部分も可愛かったデス

最優秀主演男優賞 *** 阿部寛【白い春】
出所後のヤサグレた雰囲気が、さちや村上と交流するうちに
自然に穏やかになってくサマはお見事でしたわ~
最終回では、人が変わったかのようだった・・・
阿部ちゃんが春男という人物の内面を丁寧に演じてくれたおかげで
しかと感情移入出来ました

最優秀助演女優賞 *** 新垣結衣【スマイル】
【コードブルー】ではイマイチな印象だったガッキーですが
前髪を切ったせいか、妙に可愛く見えましたわ~
口のきけない役のせいか、一生懸命伝えようとする気持ちが
普通にセリフをしゃべるよりも心に響いたような…
時には暴走気味な部分もあったけど、それもこれもビトを一途に思うがゆえ
その思いが一層彼女を強く逞しくした様子を好演してましたわ~

最優秀助演男優賞 *** 遠藤憲一【白い春】
時には主人公である春男よりも、こっちの味方をしたくなるほど
強くて優しい真っ当な村上という人物を好演
互いに強面でムキになるとこも似てて・・・真理子やさちに対しての愛情には
絶対の自信を持ちながら、春男に対して複雑な心境を抱いてた様子が
痛いほど伝わってきましたわ~
地味なおっさん二人が中心のドラマなのに、こんなに夢中にさせてくれたのは
脚本も良かったけど、阿部ちゃんとエンケンさんという演技力のある
俳優さんのぶつかり合いがあったおかげかも~

ナイスキャラで賞 *** 竹野内豊【BOSS】
個人的には竹野内くんのチャラ男設定というのには、あまり心がときめかなかったけど
この野立というキャラクターは何とも不思議な存在でしたわー
ナンパ体質で、オレ様気質。あの野立会も彼としては大真面目にやってたんですよね
やれやれと思いながらも、金八モノマネとか意外な一面を見れたからいっか

団体賞 *** 特別犯罪対策室メンバー【BOSS】

最初に見た時には、みんなダメダメな雰囲気だったけど
実はみんな能ある鷹が爪を隠してたようで、尚且つそれぞれ愛すべきキャラクターに
そして各自バラバラだった雰囲気も、最後には和気藹々と微笑ましかったですわ~
このチームが再度終結する事を期待デス

最優秀子役賞 *** 大橋のぞみ【白い春】

見る前は、話題性だけでキャスティングされたんだろうと、うがった見方を
してたんですが、今となってはごめんなさいとひれ伏したい気分ですわ~
さち役がのぞみちゃんで無かったら、ここまでハマれたかどうか…
「おじさん」とうれしそうな顔で春男を呼ぶ声が、今も耳から離れない
けして演技派って訳ではないけど、子供らしい雰囲気が好感でしたわ~

主題歌賞 *** 椎名林檎『ありあまる富』【スマイル】
嵐『明日の記憶』【THE QUIZ SHOW】
阪井あゆみ『横顔』【白い春】

どれも印象深く、ドラマをよりドラマチックに感じさせてくれる名曲でしたわ~

2009春クールドラマ評 其の弐 へ続く

人気ブログランキングバナー くつろぐバナー

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2009春クールドラマ評 其の弐 | トップ | コールセンターの恋人 1st ca... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まこさん、こんばんは♪ (いも栗)
2009-07-03 21:24:55
3ヶ月のごぶさたです。
私も、白い春が一番でした。
最初は、のぞみちゃん目当てで、見始めたのですが、
地味だし、阿部ちゃん強面だし、イマイチだったのですが、
回を重ねるごとに、感動させられました。
毎回、ティッシュのお世話になる始末でして・・・。
スマイルとTHE QUIZ SHOWは、
リタイアしたかったのですが、
最後が気になって、だらだら見てしまい、
いつも見たあとは、気分がどんよりでした。
夏ドラマは、明るく笑えるドラマを期待してます。
毎回、楽しいドラマ評ありがとうございます。


返信する
** いも栗さん ** (まこ)
2009-07-05 14:37:51
お~、いも栗さんも【白い春】にハマって
おられたんですねっ
>地味だし、阿部ちゃん強面だし
そうそう!最初はどんな内容かもわからず
恐る恐る見始めたって感じだったのですが
見事にヤラれてしまいましたわ~
毎回じんわりさせられたり、笑わせられたり・・・
そのバランスも絶妙でした
スマイルとクイズショーは、ある意味
見せ方が上手かったですよね~。
見てて楽しいわけではなかったけど、過去に何が
あったのか、そして先に待ち構えてるのは何?
との興味で引きずられるようにして
最後まで見てしまいましたわー
夏は楽しい作品や、せめて見終わった後の
後口のいい作品をチョイスしたいと思いつつ
夏クールもよろしくデス
返信する
アララの呪文 (あんぱんち)
2009-07-05 23:54:52
ホントつまらないのが多くて(爆)

臨場、面白かったな~死体を見ながら食事すると食が進んで(ぇ
特別犯罪対策室メンバー全員に会えて感動でした!!!
野立さんのサマンサタバサが聞きたかったけど(笑)
返信する
Unknown (きこり)
2009-07-06 13:12:10
春ドラマは「白い春」がダントツでしたわ。
私はそれと「湯けむりスナイパー」(笑
どちらもエンケンさんがしゅてきでした~
「スマイル」はラストに救いがあると信じて見続けて、ある意味そのとおりにはなったんだけど、なぜかすっきりしなかったという不思議なドラマでしたわ~
主題歌はすごく好きだったんだけど~
「臨場」は毎回安定したおもしろさだったというか、検視官の世界も興味深かったし、
内野さんはやっぱりいいですよね~
終わってみると収穫は少なかったような・・・
返信する
Unknown ()
2009-07-07 00:48:33
あっと言う間に、2009春クールが終わり、次のクールをチェックもしていません(汗)

相変わらす少ないレビューの私ですが、まこさんのドラマt評はいつも楽しみにしています!!

『白い春』はレビューしませんでしたが良かったです!!

ところで、お時間がありましたら「愛用品バトン」に勝手に指名してしまいましたので遊んで見てください。
急がしかったらスルーしてください。よろしくです。
返信する
コメントあんがとです♪   (まこ)
2009-07-07 22:15:48
** あんぱぴょん **
今期は根気がなくて、つまらないって訳でもないけど
完走したのがたったの5本という、淋しいシーズンでしたわ~
臨場で死体を見ながら晩ご飯を楽しんでただなんて
倉石並に変人…おいっ
同じ警察モノでも、めっちゃ華やかだったBOSS
あんぱ祭りで、一層盛り上がれましたわ~

** きこりさん **
やっぱ白い春ですよね~
湯けむりは当方では放送してなかった…
きこりさん的にはエンケンさん祭りな春クールだったんですね~
スマイルでは、残念な思いもしましたが、最後まで
見続けた達成感を共に味わえた事はうれしかったりして
>「臨場」は毎回安定したおもしろさ
うんうん内野さんが出てるってだけで
安定してるイメージがあったりして
いつかまたこの枠で内野さんに会いたいですよね~

** 芯ちゃん **
春クールから夏クールへの移行は、休む間もなく
開始ですもんね~
あたしもバタバタとまとめと予習をしてみたものの
慌しかった~
まっ、春ではBOSSでご一緒出来たのでうれしかったデス
てか、缶コーヒーのBOSSにあんなにたくさんの
種類があっただなんて!
バトンは、いつか時間があれば・・・
もしかしたらスルーになっちゃうかもしんないけど
その時はごめんなさいデス
返信する

コメントを投稿

2009冬&春ドラマ」カテゴリの最新記事