貸し農園で野菜づくり

週末を利用して野菜作りをしています

ブロッコリーの種まきをしました

2011-07-10 18:12:50 | ブロッコリー・カリフラワー

 梅雨が明けて厳しい暑さが始まりました。
 冬野菜の種まき第一弾として、ブロッコリーとカリフラワーの種まきをしました。
 発芽するまでは、ベランダで管理しようと思います。本葉が出たら畑の半日陰ぐらいの所において管理していこうと思います。
 種は昨年購入した残りです。一つのポットに1粒ずつ蒔きました。ブロッコリーが28個、カリフラワーが12個です。間引きなどで根が傷まないように一粒ずつとしました。発芽しなければ7月末ごろに再度種まきを行い、全部で80本ぐらいの苗を作る予定です。

夕方撮ったのでピンボケになってしまいました

 ベランダで育てていたチンゲン菜、水菜、わさび菜を畑に植えました。
 朝方、なでしこジャパン対ドイツ線の試合と全米女子オープンゴルフがあり、その後打ちっぱなしに行ってしまったので、10時頃から植え付けたのですが、めちゃくちゃ暑くて、1時間ぐらいで終わらせてしまいました。

ネギを収穫してその後に植え付けました。
    

左の一本植えがわさび菜、右が水菜、細いのが細ねぎ、小さい葉がチンゲン菜です。 
暑さが厳しいので、この後さらに寒冷紗を二重にかけてみました。
    

金曜日の収穫 (枝豆は初収穫です)



最新の画像もっと見る