貸し農園で野菜づくり

週末を利用して野菜作りをしています

大根と白菜

2013-09-29 18:01:02 | 大根

 先週大根の種を蒔きました。品種は、宮重大根と赤い大根です。赤い大根は白大根に比べてると育てるのが難しいです。特に本葉が10枚くらいになり、直径2cm位になるまでに枯れてしまうことが良くあります。
 正月に両方を混ぜてナマスを作ると全体が桜色のようになるのでとてもきれいです。近所の料理上手の人に2年続けてあげていますが、とても好評です。ですから失敗は許されません。
 今日は、1回目の間引きを行い、この後土寄せをしました。

間引き前

間引き後


 右側の白菜はベランダで育てていたものを定植しました。
 左側の白菜は種を直播しました。
 青虫とアブラムシから守るために、寒冷紗を掛けて育てています。他の畑に比べると株はかなり小さいです。さらに、今日発芽し泣きあったところに種まきをしました。今からでは結球しないかもしれません。

台風にも特に被害はありませんでした。



最新の画像もっと見る