父ちゃん日記

畳職人としても親としてもまだまだ半人前、そんな父ちゃんと子供の成長の記録

廃材木工(収納の巻)

2012年08月30日 | Weblog
昨日の続きです

難しいことはできないのでレールなしの引き出しにしました

材料費は嫁が買ってきた、引き出しの金具の100円です

木工ボンドとフィニッシュのみなので耐久性は・・・

お友達ママの所にお嫁に出しましたが
この「廃材収納棚」を喜んでくれたようです












カルテ入れ?

2012年08月29日 | 
先日、父ちゃん木工の師匠の大工さんから現場で出た
羽目板の余りをたくさんもらいました

嫁にこの材料で何か作れる物?作りたい物?があるかと聞いたら
カルテ入れのような物が欲しいと言うので作り始めました

簡単に棚があればいいと言っていたのに途中から
下に引き出しが欲しいとか言い出したので
今日はここまででおしまいにしました

柔らかい材料で強度があるのかは知りませんが
材料代が0円なので壊れてもまっいいか


町内全域で防災訓練

2012年08月26日 | Weblog
今日は大井町全域で防災訓練が行われました

防災訓練では消防団は消火器・消火栓の取り扱い説明などを説明しました


豆知識ですが

道路交通法の規定により、消防水利の周辺には車両を駐車してはならない。
消火栓の場合は本体から5m以内は駐車禁止に該当する。
またホース格納箱から5mも駐車禁止である。
なお、いずれの場所も停車は禁止されていないが、火災時に消防活動の妨げになると
消防法の規定で2年以下の懲役または100万円以下の罰金に処される場合があります

家族旅行へ

2012年08月24日 | 
21日~22日にかけてディズニーランドとディズニーシーへ行ってきました
初日21日はランドへ

暑くて混んでいたけどアトラクションに7つ位は乗れました 

2日目はシーへ
4歳の息子もタワー・オブ・テラーに乗りました
何もわからず乗らされた息子は泣くかと思ったら
目が点になって固まってました

そして この直後 迷子になりました(10分で見つかりましたが)


9時30にトイ・ストーリー・マニアへ行ったのですが
ファーストパスは取れませんでした

暑くて疲れたけれど楽しい家族旅行でした



初、ジェットで釣り

2012年08月19日 | 
長距離ドライバーてつさんのジェットでキス釣りに行きました

1級船舶免許と特定を持っている大型トラックのドライバーです

釣果は2~3時間位でキス21匹とトローリング?でサバが2匹でした


烏帽子岩をまじかに見たり江の島に行ったり楽しい数時間でした


烏帽子岩に上陸できることを初めて知りました

箱根町少年柔道大会

2012年08月12日 | 
今日は箱根町少年柔道大会が行われました
8団体18チームの団体戦のエントリーです

息子のBチームは決勝リーグ2回戦で敗れてしまいましたが
Aチームは安定した試合運びで優勝しました


まだまだ課題は多そうですがみんな格好良かったぞ

自治会の夏祭り

2012年08月11日 | 
今日は父ちゃんの自治会の夏祭りが行われました

今年は「ぷよボールすくい」をすることにしました
子供たちに大反響で何度もすくいに来る子もいました

が降ってお天気は残念でしたが、
楽しく夏祭りを終えることができました