父ちゃん日記

畳職人としても親としてもまだまだ半人前、そんな父ちゃんと子供の成長の記録

大晦日

2009年12月31日 | Weblog
大晦日 もうすぐ近所のお寺で除夜の鐘

掃除のジャマをしない為今年も父ちゃんは子供を連れて
「わんぱくランド」へ昼間行ってきました


寒かったけど

すっごく楽しかったです

これから除夜の鐘を突きに行ってきます

お餅つき

2009年12月30日 | Weblog
仕事場でお餅つきをしました
お姉ちゃんは「薪」作りに挑戦


仲良くぺったんぺったんお餅つきしてました

小さな息子もお姉ちゃんのマネをして初お餅つき



本日、年末特別警戒最終日に向かいます


手~巻き寿司

2009年12月29日 | Weblog
      今夜は「手巻き寿司」です
      自分達で作るから良く食べます

    ご飯粒とか散らばって片づけは大変だけど
        子供達は大喜び

小さな息子は足の裏に付いたご飯粒が気になっているようでした
         

       昨日、父ちゃんは年末特別警戒の当番でした
             町内異常なし


        ついさっき造園業の分団長から電話が
         

お風呂も作ったし上履きも洗い終えたからこれから向かいます







年末特別警戒3日目

2009年12月27日 | Weblog
本日は年末特別警戒3日目です
待機しているのは
○水道課長副分団長
○焼き鳥屋のきみちゃん
○海苔屋の若旦那
○熱い男ペンキ屋分団員
○カートの鬼、新人分団員   
     です
少し顔を出してきました
隣町の小田原でも電気が通っていない建物から
不審火で建物が全焼したそうです
家の周りには燃えやすい物を置かないように気をつけましょう


凄く嬉しいことがありました
消防団ОBの上下水道設備・GSスタンド経営の会長から
父ちゃんには手が出ない電動リール
     いただきました

来年の2日の釣り倶楽部初釣りでは
貸し竿セットではなくmy釣りセット
参加できます
        大切にします 






娘と納品

2009年12月26日 | Weblog
ちっちゃな娘と納品に行ってきました
3階の為エレベーターで運搬です
ドアが閉まってしまうためドアを押さえてもらう
お手伝いをしてもらいました

お駄賃はこれアンパンマンチョコ



本日の年末特別警戒の当番は
○造園業の分団長
○ジャイアント洗濯屋
○鉄道車両整備の分団員
○新人分団員改め・段ボール分団員
○旅行会社の分団員
         です
午後7時50分から午前0時まで巡回を行います
当番以外でも仕事が終わった分団員も待機・巡回に集まります





続・サンタがきたぞ

2009年12月25日 | Weblog
目が覚めたら枕元にプレゼントが

子供達は朝から大興奮です

子供達のおもちゃの取り扱い説明に追われる嫁

嫁へ
おい!!父ちゃんの朝ごはんは!?


コンビニでおにぎりでも買うか
サンタさん、来年は父ちゃんに「おにぎり」をください


サンタが来たぞ

2009年12月24日 | Weblog
今日はクリスマスイブ
我が家に「サンタさん」がきました

明日から30日まで、父ちゃんが所属する1分団は
当番で年末特別警戒の為
午後7時50分から午前00時まで
詰め所(待機宿舎)に仕事が終わった
団員から待機・巡回します。

消防団員はクリスマス・年末を家族と一緒に過ごせない為
クリスマスイブ位は楽しませてあげたいな・・・との思いで
1分団は家族にサンタとトナカイがケーキを持って回ります



毎年サンタは「本業は海苔・茶・椎茸を扱う若旦那」です

  サンタさんはメタボ!!?
違いますこの日の為に体型を維持してるそうです







冬至

2009年12月22日 | Weblog
今日は冬至です。
一年中で昼が一番短く、夜が一番長い日だそうです
一日過ごしましたが実感はありませんでしたが

隣のおじちゃんがゆずをくれました

この冬至に「ゆず湯」に入り「冬至かぼちゃ」を
食べる風習が日本にはあります。
「ゆず湯」は厳しい寒さの中でも健康に暮らせるようにと
浴槽にゆずを浮かべてお風呂に入ります
風邪を防ぎ、皮膚を強くするという効果があるそうです
日本の風習のワビ・サビって
奥深さと粋な感じがして父ちゃん大好き





縁なし畳

2009年12月20日 | Weblog
鎌倉の現場から帰ってきました
一件の新築現場で2部屋が4.5帖の市松敷きの縁なしです
畳表は目積き表を使用しました
     1階の部屋                 2階の部屋
   
鎌倉の大仏と銭洗い弁天の近くという事あり
朝早く出たのですが渋滞してました
車内から見る江の島と富士山はとっても綺麗でした